今日が駄目でも明日はうまくいくかもしれない~If today will not tomorrow may.

たとえ競馬がはずれても、その悔しさがきっと来週の万馬券に繋がるのです。そんな前向きな愚痴日記。

今年最後の贅沢

2011-12-19 16:05:58 | 料理
昼過ぎから

エライ方が亡くなったニュースでもちきり。

どさくさに紛れて

テポドン飛んで来ないですよね?


弘美です。



昨日の「南極大陸」最終回
御覧になりましたか?

あのキムタクなのに
視聴率が散々だということでしたが

最後どうにか持ちこたえた感じ

それもこれも
あの犬達の名演技のおかげ
昨日のタロジロ
最高でしたよ
再会した時の表情や
ボス犬の亡骸とお別れする時の仕草なんて
私、号泣してました・・・

リキ~


いや~マルマルモリモリや南極大陸や
子供動物モノには勝てませんな


というわけで
それを観ながら食べました

自作イクラ


私には夢があった
その夢を叶えるために
御徒町のワンダーランド「吉池」に行ってきた

青森県産生筋子 2,262円!



清水の舞台から飛んだわよ
夢のためには仕方ないのよ
今しかできないの
年明けたら面の皮(イクラの)が厚くなっちゃうんだもの

お湯につけて
バラバラにほぐして
粒が割れるのも諦めて



白いのが割れたカスね
これを何回も水ですすいで流して、流してすすいで

ようやっと綺麗になったイクラに
分量適当に出汁とお酒と醤油とみりんを注ぎ込む



これで冷蔵庫に3時間ほど。

そして


私の夢は叶えられた



誰にも気兼ねせず
思いっ切りのイクラオンザ白飯。



御覧あれ!

この、宝石ほどの煌めきを



この日のご飯はこれとインスタント味噌汁。
いいのよ、他がショボくても。



この思い出で年が越せます・・・




はっ


年越す前ににクリスマスはどうするんでしょうか、私。

人気ブログランキングへ







最新の画像もっと見る

コメントを投稿