marieちゃんのパパ日記

楽しく毎日更新を目指せ!

久々にyahooオークション!

2010-10-09 19:36:38 | 物欲煩悩のこと
昨日NikonP7000のことを書いたけども、食指の動きは止まらず(#^.^#)です。

今日もセントラルで汗を流した後、マリーのトリミングをしてもらい一段落。
殆ど出番の無くなったD200を持ち出して、オークションにかけることとしたのです。

買うことが主だったオークション、毎月使わなくても管理費300円程度かな?支払っていたわけだけれども、ほんと久々出品をすることにしました。

交換レンズ18-200のVRですから、3万程度にはなるのかなぁ~
本体もD200ですから、4万程度にはなるのかなぁ~
合計すると7万でしょ、たぶん店頭価格がP7000は4.5万程度だから2.5万は浮く!!!

アハハ 狸の皮~

さてと、オークションで新たな発見です
その昔UPした頃は、3枚の写真だったので、自分で一枚の写真にphotoshopで加工してわかりやすくして掲載していたのですが、今回やってみたら、原寸大の大きさでUPできないのですわ(-_-;)

二度ほどやりなおしてはみたのですが、ダメ
困って色々とweb検索した結果、フォトアップ(http://photo-up.jp)というのを発見!
さっそくためしてみましたが、スンバらしい、そのままの大きさでバッチUP可能となりました。

オークションに関してはいろいろなツールがあるわけですが、今回のはホンとよくできていますね~関心しました。

COOLPIX P7000

2010-10-08 14:09:39 | 物欲煩悩のこと
nikon派である自分としては、コンデジがSONYとPanasonicで実のところnikonはイマイチというレッテルを貼っていた。
デジタル一眼はnikonD3を所有し交換レンズも全てNikkorの物で統一している、まぁレンズだけcanonとはいかないのは当たり前だが。

で9月に発売になったP7000に食指が伸びようとしている、というかかなり伸びている状態である。
カメラのキタムラにD200と交換レンズ18-200を持って行けばたぶん交換できる、お釣りが来るかも的に、もう帰ったらその足で行っちゃいそうである(笑)

で、まぁ気に入っている点なのだが(実のところまだ触ってもいない、web情報で頭がなりきっている感じ)
①画素数をむやみに多くしていない、P6000のそれよりも若干落として高感度特性を向上させていること。
②EDレンズを2枚も使ったNikkorレンズであること(レンズはやはりnikonですなぁ~)
③こんなに倍率はいらないのだけれども広角28ミリ~200ミリと凄いズームレンズなこと。
④驚くほど価格が安い・・・価格comで45000円だよ~
⑤Nikonだから!

こんなことだろうか、でもね欲を言うと 来年発売になると云われている富士のX100なんてのもいいなぁ~と思ったり、もっともっと欲をだしていうとnikonのレンジファインダーSのデジタル版を是非発売してもらいたいものだと強く強く思っている次第!”
まぁ無理かなぁ~

R8スパイダーを発売だと~

2010-10-07 12:06:02 | AUDI
5.2リッターV10エンジン搭載!
そのままサーキットを走るエンジンと云っても過言ではないわけだが
AUDIジャパンから2200万円ととてつもなく高額ではあるもののR8スパイダーが発売されちゃった。

動力性能はとてつもないわけで、敢えて記載する必要もないだろうが。

プリウスが常に販売台数のトップを行くこの時代にあって
ガソリンを野放図にバンバン食べちゃうこうした車が新発売されちゃうところが面白いですね。

セレブなお方が買われるのでしょうけど、いやはや(^_^;)

まぁ、考えてみれば車というものを、見栄張って無理してやっとこさ買うサラリーマンから、単なる移動の手段としてリーズナブルな車を購入する社長さんやら、色々なわけで、こうしたスーパーカーをその人それぞれの考え方で買えば良いことなのだろうと最近は思うようにしている。

そうそう、最近私の住む田舎町でもポルシェなんかを通勤手段で使っているサラリーマン(たぶんそうだと思う)も居るしね、色々だね。

俺もあぶく銭でもできたら買おうかなぁ~


気に入っているアプリその2

2010-10-06 13:12:11 | iPhone4
仕事柄毎日名刺が増える・・・
バインダー方式の名刺入れを使っているが厚くなり、探すときには一苦労だ。
でも最近は、名刺交換をしたら即日付を書き入れ
1,重要 2,取っておく 3,捨ててもいいかな? の3つに分けて、一ヶ月くらいたったら若干時間をかけて整理することにしている。

で重要なものだけを、このアプリでパシャっと写真を撮り、同時に名刺整理も行ってしまうのだ。

何が気に入っているかというと
①読み取りの精度が非常に高いこと。
②写真を自動でトリミングして、写真原稿がそのまま残ること。写真を見れば現物の名刺は不要だ。
③iphoneの連絡先とも連動しており住所録を作成してくれる。
④当然mailも電話もiphoneから行える・・・やらないけども(笑)

こんなところだろうか、難を云えば名刺をカテゴリー別に分類して欲しい事かな?
さっそくレビューしておこう!

気に入ってるアプリ

2010-10-05 12:03:22 | iPhone4
写真のこれ
今時こんなフラップ時計(正式に何というかは不明~)なんだけども
空港なんかの表示で使われていた・・・まだ使っているかもしれん。

パタパタとフラップがこぎみよい音を立ててフラップが時を刻む。
仕事中、ちょっと疲れたときにぼーっと眺めるもまた楽し!

ファイトアタックビート

2010-10-04 12:00:20 | 日々のこと
10月から新メニューとなったファイトアタックビート、しっかりと昨日50分間汗してきた!
新しい動きは、左右のキックブロック、からのワンツーパンチ、その後のキックブロックからのストレート、キックブロックからのキック
ううー動きが速くてついていけねー~(>_<)

50を過ぎてからのトレーニング、良い汗はかいてはいるものの、速い動きと3つ以上の動作は覚えられません(-_-)

とはいうものの、結構な年配の皆さん頑張っていますからね、私も負けずに頑張らねばです。

一週間の予定として
月曜=ボディメイクサーキット 40分(都合がつけば行く)
火曜=ファイトアタックビート 50分 絶対に行く
水曜=シェイプバンプ 50分(都合がつけば行く)
木曜=ファイトアタックPRO 60分 絶対に行く
金曜=お休み
土曜=シェイプバンプ (都合がつけば行く)
日曜=ファイトアタックビート 50分 絶対に行く

という計画として 頑張る!