仕事に追われ一休み

いつも風に揺れている 深入山の桔梗と撫子
入門レベルの テレビ球(昔テレビに使用されていました)も卒業したい。
真空管6BM8をトランジスタFETにて増幅
ハイブリッドなテレビ球アンプです

第5号機

真空管6BM8とFET 定電流ダイオード使用の小型アンプです。
小さいですが、結構馬力は有ります。
次のステップ MT管より一回り大きなGT管6V6

さらに次のステップ 大きな真空管アンプ製作のために
真空管6V6 にて訓練

第6号機
配線も色分けにて回路製作 少しずつ進歩している
変わった真空管を使って製作してみたい
続く
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます