ホラ吹きの日々

趣味のもの作りの記録と日々のつぶやき。

石窯の焼成方法を変えてみました。

2013年06月15日 | パン作り

色々調べていると フランスパンは 蓄熱方式が良いみたいです。

 

ポピーが花盛りです。

booは冷房の中でとても ご機嫌です

今までの加熱方式であらかじめ 200℃に加熱して

調理室に薪を移し 加熱 370℃ で火を落とします

暫く冷ましますが なかなか温度が下がりません、

300℃で食パン投入

20分で 食パンの焼き上がりです

その後 15分で やっと250℃まで落ちてきました

ミニバゲツトと ハードトーストを投入

30分ほど焼成すると 220℃まで落ちてきました

エントツの下側に遮蔽板が設置出来ますので

次回は使用してみる予定

これで 温度が下がるのを防げると思います。

 

本日の パン

ハードトースト1.5斤 2本 ミニバゲット 2本

蓄熱方式の良い所は こげなくて良いですね

あとは 熱を持続させる工夫だけです。

 

 


気分転換に 深入山へ

2013年06月11日 | トレッキング

曇りで それほど暑くなりそうに無い天気でしたので

朝起きて 食事を済ませ のんびりと出かけました。

9時少し前に到着 キッズも 楽に登れます。

最近出来た? セラピーの看板

ドレードマークの六角形の 売店

ゆっくりと 登りますが傾斜がきつい

少し登ってては 一休み 

何とか 頂上に到着 

昨年から出来た 標識

ここは雲の通り道のようで 風が強く 周りの景色が

良く見える日は 少ないのですが

山頂は とても 涼しいです

booは 完走出来るか 心配 

 

あかもの は沢山の花盛り

イワカガミ は 終わっていました

ナツハゼの花が かわゆい

booは 甘えて 完走しませんでした

年々 歩く距離が短くなり 私の体力が心配です。


蜜蜂の巣別れ

2013年06月04日 | パン作り

 

凄い数の蜂が 我が家の庭に飛んで来ました

5m四方に真っ黒くなるほどの蜂さんです

30分ほどすると 一箇所に集まり 大きな葡萄の房のように成りました

すぐに調べてみましたら 蜂の分峰だそうです

60cm位の長さは有りそうです 始めは二本ぶら下がっていましたが

一時間くらいで 1本は 居なくなりました、

あと一つは翌朝になっても そのままです、蜂を飼育している友人に連絡すると

網と巣箱を持ってきて 30分程度で 巣箱に移動させました、 やれやれです。

 

庭は 花盛りです

クレマチス

 

先週のパン

ハードトースト 1.5斤 2本 と ミックスドライフルーツのカンパーニュ

焼成率を調べてみましたら 

ハードトースト 8%      カンパーニュ  7%  でした。