寒い日が続きますね
オーデオルームのラックを改装しました
連休ですが寒くてお外で作業出来ません、ホームセンターで
材木を調達 大枚2枚程の出費ですが、マントルピースを取り除き
アンプを展示出来る棚に出来ました。
改装前
後ろに色々と有りまして取り出すの大変でした
改装後
重たいアンプが乗りますので 30mmの桧材にて棚を製作
これで随分広くなり 綺麗になります。
後ほど展示します。
寒い日が続きますね
オーデオルームのラックを改装しました
連休ですが寒くてお外で作業出来ません、ホームセンターで
材木を調達 大枚2枚程の出費ですが、マントルピースを取り除き
アンプを展示出来る棚に出来ました。
改装前
後ろに色々と有りまして取り出すの大変でした
改装後
重たいアンプが乗りますので 30mmの桧材にて棚を製作
これで随分広くなり 綺麗になります。
後ほど展示します。
今朝は天気は良いものの冷え切っております。
そちらの方は如何ですか?
"焦げないベーコン"2回目を仕込みました♪
そして豆腐燻製もチャレンジしてみました。
kuroさん箱のお陰で"温度管理"バッチリで作業が進みます♪
ちょっと気分転換で
http://blog.goo.ne.jp/sashisuseso-nano
引越し?ました。
イングリッシュバージヨンでリニュアル?
燻製箱を かわいがっていただき嬉しいです。
私も何か新しい燻製に挑戦してみますね。