仕事に追われ一休み
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/28c71a805b55096159f00f35dcbbef08.jpg)
いつも風に揺れている 深入山の桔梗と撫子
入門レベルの テレビ球(昔テレビに使用されていました)も卒業したい。
真空管6BM8をトランジスタFETにて増幅
ハイブリッドなテレビ球アンプです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/f3/b9c2125ce16589688276ac83a7bf29b9.jpg)
第5号機
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/02/aa7b7e4d5f17f961a03a6dc8c4a7f3c3.jpg)
真空管6BM8とFET 定電流ダイオード使用の小型アンプです。
小さいですが、結構馬力は有ります。
次のステップ MT管より一回り大きなGT管6V6
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b1/7b179eae09d16334691728bdef4599a9.jpg)
さらに次のステップ 大きな真空管アンプ製作のために
真空管6V6 にて訓練
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/1c/87104c1bf622e8fa21f8a395858028c2.jpg)
第6号機
配線も色分けにて回路製作 少しずつ進歩している
変わった真空管を使って製作してみたい
続く