紅緒の休日

紅緒家のたわいないできごと

青紅葉観賞

2017-05-18 21:14:08 | 京都女子旅
イワクツキの青紅葉観賞を今日この晴天のよき日にできる運びとなり、う・れ・し・い

今日のコースは、洛北

まぁいつもの如く9時に京都入り

地下鉄烏丸線にて今出川駅に、嬉しい誤算で20分もかからず着いてしまったので、京都御所内を散策しがてら、我々の干支である護王神社に寄り道。

そう我らが干支、イノシン様 足腰の神様でもある。そこで、今日の旅が滞りなく進むようにお参りし、今日の一番の目的である、相国寺の若冲展へ向かう。去年生誕300年で大々的にやっていたのに、その時は興味もなく、終わってからやはり行くべきだったと後悔しきり…

そんな折、若冲展がまだ今年もやっているとのこと。懸賞に、にわとりの絵で賭けをしてみたら、見事当選これは、行くしかない❗と。

友は全く若冲に興味なし。いやはや先が思いやられる。

しかし、若冲さん絵の中にいろんな小動物を配置され、それを観賞されている方達と「カマキリいる。いるよ」「あれ、蟻あそこ」なんて楽しみながらの一時を作ってくれるユーモアあふれんばかりのお方虎なんて、猫の様に手をペロペロしてるし、、、鯉のぼりは登竜門からきてるんだとか。

そして次なる課題が待ち受けているため、「ひつじカフェ」にて焼き肉ランチ780円をさっさと食べ、歩いて第2の目的「老松」を目指すべく歩く

途中、同志社大学の前を通り、白峯神社へ寄り道。蹴鞠発祥の場所らしい。そこで、べにたとべにこの前途を祈願して絵馬の表かわいい

小一時間歩いて、13時には上七軒の通りへ。

そして「老松」での「和菓子教室」を体験。裏の細いうなぎの寝床を通りわぁ青紅葉だと横目で見ながら、お教室へ。

こんな感じで用意されておりまして、、、念入りにお手々を洗いまして、作ったのがなかなか難しい❗5個作って一つは抹茶と食べる残りは箱に詰めてお持ち帰り。ちなみに先生様が作られたもの

そして、「老松」と言えば「夏甘糖」これも購入。老松の店内掛け軸が又かわいい

この時点で15時。

うわっちょい時間が足りい。

北野天満宮へ急いで行き、べにこの受験を神様に受かりますように切実に懇願し、青紅葉開催中なのにイワクツキの青紅葉も又寄れず、、、梅の咲いてる時期に又きたいわこの時期七夕飾り付けでなんだか素敵そして、牛さん、さわって来ましたよ🎵

かき氷で有名な「この花」へギリギリ滑り込みべにおは「キウイ」奴は「マンゴー」を食し、帰路へ急いだ。

今日のお相手は

さて今日朝から12支のうちいくつ登場したでしょう

答えは、猪、虎、龍、牛、鳥の5つです~

では、今日も充実感満載ッス。

間違えた…羊、馬もだから、7でした~。





2017花見京都

2017-04-04 22:05:20 | 京都女子旅
仕事が忙しい中休みが取れた

4月の中日展で忙しい最中、京都の花見は避けて来たが、今年は行こう❗いや行くべきだ🎵と決行

そして、今年は桜の開花がビミョー

天気を取るか、桜の満開に合わせるか最後まで迷ったけど、天気を優先

なので、時折出てくる、桜つぼみの写真は…心の目で満開を
想像して見てくださいませ

まず、京都駅から湖西線で山科駅へ。

その後地下鉄東西線にて醍醐駅。

醍醐寺の桜まだつぼみ多し

がーんこんな感じが続くのかい

なんて思って三宝院綺麗。7分咲きアップにしてみると🎵充実感満載

庭園はつぼみまだ寒いもんね~⤵

伽羅の五重の搭と垂れ桜

霊宝館の垂れ桜圧巻こんなデカイ桜がごろごろさすが花の醍醐寺

その後、地下鉄東西線にて蹴上駅。

ウェスティンホテルの華頂にて花見弁当3800円なり奮発しました~

この時点で、13時半。さてインクラインまだまだつぼみ。

駅下って、知恩院

そして、円山公園

八坂さん サクラ見てるより人見てる

祇園に繰り出し、スイーツのお時間今回はぎおん徳屋わらび餅並ぶ価値ありあり二階席くずきりは3時には完売。開店してすぐ食べにこないとな

四条河原町辺りを散策し

バスにて、京都駅。

そこから、徒歩で東本願寺で、なむなむして今日の旅は終了。

本日の桜の開花状況

今日の歩数二万四千歩

旅のお供は、初めて遠出デビューしたピアノの先生。お疲れさんどしたなぁ。





サイクリング散策京都

2016-10-27 07:45:04 | 京都女子旅
今年も頑張って働いたということで「飴と鞭」の「飴」の方の話

まあ~きいとくりやす~

今回は「烏丸御池」を中心にサイクリングべにおはノ-マル800円チョイス、電動は1800円。

九時から六時で延長は400円。走行不可の場所を頭に入れながら九時出発

向かうは「イノダコ-ヒ本店」一度は訪れてみたかったのよ。ここ朝モ-ニングで有名と紅茶これで1380円。高い高いよ~茶碗蒸しもついてないのに・・・。

「モ-ニング」が充実してるべにおの地域からしてみると、「ホテルの朝」の光景でなんだけれど。

「べ-コン」と「スクランブルエッグ」は美味しかった

トイレの前に「インコたち」がかしましい声でさえずってらした

その後一本通りおはさんで、「マリベル」うなぎの寝床みたいな路地今日の旅の「お供」店内は「高級チョコレ-ト」が所狭しと並んでるそれを「片っぱしから」試食してたら「ロ-ズヒップなんちゃらかんちゃら」の試飲まででてきた~。

まっ結局目映りして手ぶらで出てきたのだが

ここ、「エッグベネディクト」も食べられる。次回に持ち越し決定

その後「腹ごなし」に「二条城」一日駐輪券200円を購入。役に立たなかったけど。違う「使いこなせなかった」が正解

ここがかなり広く時間をくった

知識として得たことは、トラのメスが昔は「ヒョウ」だと間違われてふすまに描かれたということ。

うぐいす張りは健在だったが、昔訪れた時ほどの感動はなかったなここでジャスト「正午」

そして、自転車こぎこぎして、「京都御所」ここ今年の7月より「一般公開」が「申込なし」でできるように

「今なお感じる悠久の雅」雲ひとつなし

ここですでに13時半。

町家の「栞栞カフェ」で遅めのランチ「玄米ご飯」に「麦みそ汁」、そして「おばんざい」二種。美味

店内二階も

その後は「友」のリクエスト「ジュヴァセル」「抹茶フォンデュ」食べ終えたら抹茶にミルクをたして飲むことをすすめられる

京都の真ん中から自転車こぎこぎして下り「八坂神社」近くまできたが「駐輪所」がない

その後「八坂の塔」これサスペンスでつかわれるとこ

「レンタサイクル」街中を走る分には電動じゃなくても

坂の多い「清水寺」あたりはきつい。身体を動かすことがスキな人にはおススメ

18時には「新幹線」「東京」よりも「京都」が好きなべにおでした






京都和菓子ツア~

2016-07-14 16:47:11 | 京都女子旅
今年も「京都」へストレスを発散して、心身とも「リフレッシュ」する目的で

「和菓子ツア~」を企画したこんな感じの「コ~ス」

まずいつも通り「バスの一日乗車券」を観光案内所で500円にて購入バス乗り場にも販売してる

バスにて「出町柳」まで約30分。

「出町ふたば」にて「名代豆餅」二個350円そして今日のお連れ様方

1人は15年ぶりに再会。背伸びた~気のせいか・・・。が最初の会話

それを買った後「下賀茂神社摂社」の「河合神社」にて美人祈願「これ以上老化が進みませんように・・・・」ここの「手鏡の絵馬」なかなかかわいいわあ~

その後はバスにて要予約の「嘯月」店内は「掛け軸」と「カウンタ~」のみ「季節のおまかせ」2000円ちょっと。

そして今宮神社の「あぶり餅」は寄れず

そのまま「近為」へ「ぶぶづけけコ-ス」店内も素敵待合お漬物大好きだから満足じゃでも三人で分けて食べるには物足りないかも

その後は「老松」の「夏柑糖」だけれども「今年は」6月19日に夏ミカン終了

気を取り直して「祇園きなな」みなさん「甘い物」別バラらしく挑戦

べにおは「触り」をつついて「撃沈」ここでかなり「おしゃべり」に時間を費やし

時間が来たので、「四条通り」をぶらぶらして目についたものこの全身「白い物体」まばたきしてる間に動きが変わる

他二名は全く興味なしだったけれど

ちょっと約一名・・・「和菓子つあ~」を「青紅葉観賞つあ~」に変更するのやめてくださる

「青紅葉」なんて「きなな」の前しかなかったでしょ





いざ

2015-09-10 22:52:14 | 京都女子旅
月曜急に「台風18号」が発生

「寝耳に水」とはこのことで・・・

以前から「学生時代の友」と「京都行き」の約束をしており、新幹線のチケットも入手済み

かろうじて木曜の京都行きはまぬがれたふう~

今日は「洛西コ-ス」

市バスの一日乗車券を500円で購入し

まずは、小学生以来お邪魔していない「金閣寺」へのはずが・・・

立ち寄り地点でないはずの「よ~じや」へ・・。十二分に友が買い物を終えてからや・っ・と「金閣寺」偶然にも「双子コ-デ」。修学旅行生に交じりながら「門」をくぐると・・・でで~んと奇しくも雨が巻き巻きで退散

その後「きぬかけの道」にて「龍安寺」を散策時おり「雨」のおかげで人の「気配なし」新緑も「しっとり」「石庭」にてしばし瞑想「吾唯足知」の銭形つくばい濡れそぼる木々こんな「風情」な景色を見ながら、「しゃべる・・・しゃべる

久しぶりの再会に話があちゃこちゃに飛びながら・・・

「仁和寺」に到着季節を外した「御室桜」下から「五十の塔」

やはり「桜の季節」に訪れたい

その後「川原町」に移動し「志る幸」へぎりぎり滑り込みおすすめの店の中こんな感じにうっとり

お腹も満たされそこいらを「散策」

「築地」次回の楽しみに

「先斗町」を歩き歌舞練場に思いをはせ・・・。

「ぎおん小森」へ歩いてむかう。甘味で~たあないされた部屋は天然ク-ラ-

時間も押し迫ってきたので「巽橋」「巽大明神」をみ、南座いつか近いうちにお邪魔したいと心に思いながら帰途につきました

今日の歩数約2万歩。

お口の方も負けず劣らず

このツア~1000円のお土産券付き

そうそう。三島由紀夫の「金閣寺」はこの「京都」行きが決まってたから読んだ

つながっているんよ