今日の夜六時半から「石鹸作り講座」
に参加してきた
去年の「石鹸作り」がとても充実したものだったから「今回も」申し込むことに
二回で1500円。こんなもんか
今日は「やさしい春の花ふぶき石鹸」
まず牛乳パック二本をカット
こんな感じにカット
一つは「コの時」に、もう一つは「L字」に
二つを合体させ
ホッチキスで止める
そして「紙テ-プ」で止め「入れ物」完成
後は「レジュメ」通りやれば
二人一組で順序だててやれば、できるはずなのだが~、目の前が「カップル」になれなくて・・・
「トリオ」にてやることに
だから「おまけ」
がついてきた
こんな感じで間に挟み
完成

って簡単に書いてるけれど、「混ぜる」作業がと~っつてもつらい
それは「次回」に



去年の「石鹸作り」がとても充実したものだったから「今回も」申し込むことに

二回で1500円。こんなもんか

今日は「やさしい春の花ふぶき石鹸」

まず牛乳パック二本をカット







そして「紙テ-プ」で止め「入れ物」完成

後は「レジュメ」通りやれば

二人一組で順序だててやれば、できるはずなのだが~、目の前が「カップル」になれなくて・・・

「トリオ」にてやることに

だから「おまけ」



こんな感じで間に挟み




って簡単に書いてるけれど、「混ぜる」作業がと~っつてもつらい

それは「次回」に
