今日は先日「ヘブンス園原のロ~プウエイ」
が抽選で当たり
期日も迫ってきたことだし
さてさていきなり
「ロ~プウエイ」に乗り込み
空中散歩
上はお花畑
今日は先に腹ごしらえ

今日のコ~ス
「りんどうコ~ス二キロ」から
小さな小さな山野草をみながら
「あけぼのそう」
「いぶきふろ」
「りゅうきんか」
「つりぶねそう」
「ねじりばな」
やっと展望台
まだ見晴らしよし
さて富士見台へ
しばし森林の中
林道を
「恵那山」へも通じる「林道コ~ス」
神秘的な苔玉
尾根道
雲に隠れる「恵那山」
「パノラマコ~ス」山頂到着
ここが恵那山への分岐点
さて下ります。富士見台へ向けて
こんなの乗り越えて
「神坂峠」の恵那山登山口に到着
林道を少し
と「萬岳荘」
さてまた登る
もっと登る
「富士見台高原」到着
ガスだらけ、手を挙げる気もなし
そういえば、トイレ100円なり

はあ~なんだか下る「気」が失せた

ということで、「文明の利器」
にて「展望台」まで「10分」で下る。
「10分」って
乗車した皆様はその後「所要時間七分」のリフトを・・・。
我々は「りんどうコ~ス」にて30分で半ばやけくそで下りてきてやった
そして「下りてきた」と同時に「館内アナウンス」にて「我が住所と名前」をよばれたのである
べにおって「有名人」
かしら。なぜここに「べにおさま」がいることが分かってしまったのか
お忍びできたはずなのに
「免許証」を落としたのである
分かるはずだ・・・。
海外でなくてよかった。日本で。拾ってくださった方改めてありがとうございますです
免許証のある部分が「・・・・3」になるとこでした
分かる人には分かる
そんな間もべにたは「ソフトクリ~ム」、「おやき」
にと奔走していたようである・・
天空の楽園へ
みなさまどうですか
帰りにせっかくなので「川上屋本店」へと
ナビが案内して下さいました・・・。すごく分かりにくいとこへ。県道沿いを無視して
初ピンバッジ「富士見台高原」
つけちゃった



期日も迫ってきたことだし

さてさていきなり





上はお花畑




今日のコ~ス

「りんどうコ~ス二キロ」から



「あけぼのそう」









やっと展望台


さて富士見台へ



































はあ~なんだか下る「気」が失せた


ということで、「文明の利器」




乗車した皆様はその後「所要時間七分」のリフトを・・・。
我々は「りんどうコ~ス」にて30分で半ばやけくそで下りてきてやった

そして「下りてきた」と同時に「館内アナウンス」にて「我が住所と名前」をよばれたのである

べにおって「有名人」


お忍びできたはずなのに

「免許証」を落としたのである

海外でなくてよかった。日本で。拾ってくださった方改めてありがとうございますです

免許証のある部分が「・・・・3」になるとこでした


そんな間もべにたは「ソフトクリ~ム」、「おやき」


天空の楽園へ



帰りにせっかくなので「川上屋本店」へと


初ピンバッジ「富士見台高原」


