修理完了しました。 2020-09-26 18:28:00 | バス修理 トランクの前側点検口からクラッチ配管の継手部分をバーナーであぶって取り外します。ブースター側も外し、間の配管を切り取り、新たに銅配管を入れました。前後を繋いで配管は完了です。この継手部分の下にエア抜きニップルがありました。こちらでもエア抜き作業してみましたが、うまくエア抜きできませんでした。続いて、ブースター側からフルードを圧送してエア抜きも完了しました。このフルード圧送エア抜き作業、だいぶ慣れてきましたが、2人いないとできません!今日は同級生の同僚に手伝ってもらいました。ありがとうございます。