脊髄内腫瘍でした! ただいま療養中です。

坐骨神経痛だと思ってたら、脊髄に腫瘍が出来ていました。
珍しい病気なのでブログ書いてみました。

今年もあと少し

2015-12-29 22:28:53 | 日記
前回のブログでは急に心細くなってしまい、おいおい泣きながら更新していました。

それまでコツコツとやっていたつもりのリハビリも、ふと気がつくとどこが進歩してるの?と急に不安になってしまったのです。

不謹慎なのは重々承知の上で言わせてもらうと、

足が全く動かないとか、
立つことも出来ないとか、
排泄も難しいとかだったら、

私は車椅子を一生懸命練習したかも知れない。

でも、
手すりや杖を使えば多少の移動(まあ、トイレの180度の移乗とかですが)が出来たり、一段くらいなら段差も上がれたりするし、奇跡的に排泄もほとんど失敗はなくなりました。

この残された機能にしがみついてしまってるわけなんです。

往生際が悪いんです。

マッサージの担当も、リハビリ担当も、良くなっている、動きも出てきているというのですが、

結局のところ、歩くことに関してはもう上肢を使って無理くり動いてる感じなので、


ほんとなのかよ、


と、やさぐれ感もありの。

でも、

何かをわかりかけているようないないようなで。

明日は今の身体の状態とか書いてみます。

何かアドバイスあればよろしくお願いします。