四国・中国地方を始め日本列島に大きな被害を出した11号は日本海に出て、台風崩れになって、北海道に向かいそうです?!
またまた台風12号が日本列島に忍び寄っ来ます!
台風が去っても、埼玉県さいたま市は一向に静まりません!
今回の台風ではタワー、アンテナには被害が出ませんでしたが、今後も注意が必要になります!
もうすぐ梅雨明けになりますが、平年は7月20日前後なので、いつでも大丈夫かなぁ?
この時期になると、夕立等の雷雨が発生し易くなるので、同軸外しがいつも大変になります!
落雷に遭うと大変だったので、最低限同軸外し位なら苦も無くできますね!
タワーを上げている局なら、やはり雷と強風の二つには注意していると思いますね!
余り高いと雷さんにも狙われるし、安全ベルトして、タワーに登っていると、不思議そうに見られていますね!
でも、子供の頃からの憧れであった自立タワーですが、保守点検無くしては、存在出来ないので、まだ体が動くうちは上げていますが、動かなくなりそうになったら、FTIに頼んで下してもらいます!
無線をやりたい人に家ごと売ってしまうかも?
本当にやりたい無線家は自分で、システムなどを構築されますよねぇ!?
このタワーが上がっている限り当局は元気な証拠かなぁ?
このタワーは既に30年位立ちますが、寿命どの位有るのでしょうね!保守次第ですかね!