さいたまBF19!ライセンスフリーで楽しめる無線交信!

ライセンスフリーで出来る無線交信で、楽しい時間を共有できる仲間作りの輪を広げましょう!

第810回板橋RC 東京都町田市つくし野馬の背(80m)2015年7月22日水曜夜間版23:00~

2015年07月22日 23時22分11秒 | 板橋RCチェックイン状況

今週は海の日(月)が有り、休みが変則なので、もう水曜夜間版が来たと言う感じになりますね!

夕方から風が強く吹いて来たので、開催地の変更でもあるかと思いましたが、開催時間が30分繰り下げになっただけでした!

町田市つくし野 馬の背(80m)からでしたが、80mの海抜に助けられた感がありますね!

15chで板橋AB303局の呼出し後、11chにQSYしてもバッチリ入感出来たのでホットしました!

3段GPでは入感しませんでしたが、いつもの12エレではアンテナマークのみでしたが、安定的に入感して、終始メリット5でした!

東京都といっても町田市は、ほぼ、さいたま市緑区から見ると、横浜市や川崎市に食い込んでいるように見えますね!とても遠く感じますが、いたばしAB303局は1W運用なので、かなりの飛距離になりますね!

町田市は当局からすると、富士山ビームより5度弱南がベストです!

ラディックス社製の12エレ八木は大変良く飛び、良く受けてもらいますが、14.15dbiの技術基準適合証明以上のアンテナの登録は出ないのでしょうか?

最近DCRも局数が増えて来ているので、混信を避ける為のフロントゲインがあり、サイドの切れる八木が欲しいですね!

自作では技術基準適合証明(工事設計認証)は取れませんよね?!

プリアンプもあれば随分違いますがねぇ?

受信が良すぎても、キャリアセンスが効いてPTT押せなくなってしまうかも?

市民ラジオなんか、全くのアナログですね!AM波ですし、DXを聞いていてQSBなんかあると、海外の放送局を聞いているみたいでゾクゾクして来ます!

今回の第810回のRCは、スムーズにチェックイン成功でした!

次回26日(日)811回は悪沢岳3141mで百名山も77か所目ですか!あと23か所で全走破ですね!凄すぎですね!

当局は当日はCMになるかどうかは調整中になります?

今回のRCの結果が到着しました!

1番乗りでチェックインでした!上手くコールがダブらなくて良かった!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゾンビ台風12号再び日本列島を狙う!?

2015年07月22日 19時19分53秒 | 日記

一度、台風が勢力を弱めて熱帯性低気圧になった後、再び台風になったのは、昨年の台風7号以来だそうです!

まるでゾンビのようですね!消滅から復活なので、やっぱりゾンビ台風です!

梅雨明けしてからピィーカン続きで、真夏炸裂状態ですが、また、台風の到来の様です!

 台風画像

予想進路は迷走しそうみたいですが、27日はCMのゴルフコンペが予定しているので、天気がとても気になりますね!

ゴルフなので、強風は勘弁してほしいですね!

早めに中止が出れば、市民ラジオ100mWでEs挑戦でもやるつもりですが、どうでしょう?

 今日は親戚の家で不幸があったので、休みを頂き、葬儀に参列してきましたが、風が強くて一日中収まりませんでした!もう台風の影響?

夕方、強風でたわんだアンテナ、タワーの風切音が続いて気になりますね!

HFの3エレのエレメント1本が曲がってしまっています!SWRは変化ありませんが、直すの大変!

そうだ、本日は板橋ロールコール第810回東京都町田市つくし野馬の背(80m)の予定ですが、この強風では予定変更になるのかなぁ?

22:30開始予定なので、準備して待機しています!では

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする