アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

ポールモーリアと除菌ウエットティッシュ-2

2020年11月03日 | 日記

【2020.11.03】
8月24日に投稿した記事の続編。
今日は文化の日、私は仕事、カミさんは休みだった。
午後5時半に帰宅すると、カミさんがポールモーリアの「オリーブの首飾り」を口ずさみながら登場した。
何事が起きたのかと、一瞬状況が理解できなかった。
居間に入ると、除菌ウエットティッシュの容器を可愛く「改造」したものが2つ確認された。
ウサギ仕様とカエル仕様だった。
それを見た瞬間、私は全てを察した。

次の瞬間、ウサギ仕様の容器からカラフルな不織布が連鎖的に登場した。

疲れていたが、一気に笑った。
その後、クリタケのおろし和えで一杯やり始めた。
タイミング良く「一年前の記事」のお知らせがメールで届いた。
何と、「クリタケのおろし和えで一杯やる」内容だった。
「一年前と変わらないね~」と二人で笑った。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 降霜 | トップ | 黎明期の通信を考える »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿