<知らないとは恐ろしい事だ>
【2016.10.09】
2日程前から、我が家の庭にハトが飛来する様になった。
飛来するハトは、2羽のつがいと推測される。
どうやら、栂の木に巣を作り始めている様子だ。
この時点では、私もカミさんもハトは平和の象徴と言うから、「縁起がいいのかな?」位にしか考えていなかった。
知らないとは恐ろしいもので、この後、驚愕の事実を知ることになる。
10月9日(日)は、朝から雨降りでAM6:00にカーテンを開けて、庭の栂の木を見るとハトは未だ来ていない様子。
「あいつら昨夜はどこで寝たんだろう?」等と思いながら庭を眺めていた。
しばらくすると、ハトが飛来し栂の木へ止まった。
「おはよう、ハト君・・」 この時点まで私は全くの平和ボケ状態。
状況が一変したのはこの直後だった。
カミさんがネットで、ハトについて調べ始めると一瞬にして顔色が変わった。
平和の象徴どころか、ハトの糞害や健康被害の記事ばかりだ。
下手をすると、「鳥獣の保護及び管理並びに狩猟の適正化に関する法律」に抵触する恐れも出てきた。
このままでは、ご近所にまで迷惑をかけることになりかねない。
ホームセンターの開店と同時に飛び込み、駆除用のカラスの風船を2個購入してきた。(1個700円也)
早期発見だった為、巣は施工開始直後で、卵も産んでいない。
猫の額以下の我が家の庭や、洗濯物が糞だらけになり、羽根から出た菌で喘息でも発症したら大変だ。
ハトに罪は無いが、こいつらと一緒に生活はできない。
君たちには悪いが、他を当たってくれ。
ほうきの柄で、優しく静かに立ち退き命令を伝え、カラスの風船を設置した。
暫く様子を見ていたが、ハトは来なくなった。
さようならハト君達よ。
最新の画像[もっと見る]
-
方位磁石で磁界を調べる 1週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 1週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 1週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 1週間前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 4週間前
-
あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 1ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます