アマチュア無線局 JH0FHB

25年越しの14MHz SSB無線機の製作

還暦から一年が過ぎ、今思うこと

2021年05月29日 | 日記


【2021.05.29】
現在時 午前5時50分、南西の空に真っ白な月が浮かんでいる。

61歳の誕生日の朝である。
「あの時は26歳だったのにね」とカミさんが言った。
「そうだな、あっという間だな」
あの時とは出会った時である。

「一秒先の未来の景色」は、瞬く間に「一秒前の過去の景色」へと変ずる。
時間は常に流れて止まらない。
「今」と言う停止した時間は存在しない。
流れに流され、時には渦に巻き込まれながら生きてきた気がする。
この歳になり「クソ度胸」が付いてきたのか、渦もあまり怖くなくなってきた。

老眼が進み、膝や腰の痛みも出現している。
湿布を貼って過ごす日々。
老いてきたのだと思う。

さて、今日の午前中は休日出勤と相成った。
7時30分過ぎには会社へ向かう。

午後はゆっくり休みたい。
ふと、若い頃に聴いた「時間よ止まれ」が頭に浮かんだ。
時間よ、せめて今日はゆっくり流れてくれ!

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« かえる | トップ | 高原でお弁当 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
心はいつも26歳 (ベッラ)
2021-05-29 09:42:27
お誕生日おめでとうございます。
「あの時は26歳だったのね」
いいですねえ、このセリフ。
この場を映画にすると、素敵ですね。
熟年って酸いも甘いもわかっていて、達観されていて
渋いドラマのヒーロー、ヒロイン、
お誕生日はたくさん良いことがありますように。
素敵な一日をお過ごしください。
返信する
渋い熟年 (bhf0hj)
2021-05-29 17:57:22
ベッラさん 今晩は

誕生日祝いのコメントに感激しております。
とても嬉しくて「白鶴 大吟醸」を買ってきました。
現在時 午後5時50分
これから一杯やります。

渋い熟年、なれたらいいなぁと思います。

ではこの辺で失礼致します。
お元気でお過ごしください。
返信する
Unknown (196197rieko)
2021-05-29 20:17:12
㊗️

お誕生日おめでとうございます🎂💐✨

これからの一年が 楽しいこといっぱい

ありますようニッ😸 ♪ 🌠

ルナッチ🐾


時間よ止まれ ! とは 言わないけれど

スローなブギにしてくれ ♪

スローモーション ♪ で

ありますようニッ(^^) ♪ 🐢


案山子 🗽


🍀
返信する
ありがとうございます (bhf0hj)
2021-05-29 22:02:25
196197riekoさん こんばんは

素敵なお祝いのコメントを頂き、嬉しいです。
「スローなブギにしてくれ」、「スローモーション」
懐かしく聴き入りました。

とても心地よい時間を過ごせました。
今夜はぐっすり眠れそうです。

今後とも宜しくお願い致します。

ルナッチさん、案山子さんに楽しい事がたくさんありますように!
返信する
Unknown (onecat01)
2021-05-30 12:05:51
 長野県 「アマチュア無線局 JH0FHB」は、融和の場所です。
 
 bhf0hjさんと奥様のもてなしに、人が集まります。

 「時間は常に流れて止まらない。
「今」と言う停止した時間は存在しない。」

 会社へ行く時間が近づいてくる。止まれ、時間よ、止まれ・・と、そんな気持ちになりながら、ずっと頑張ってきましたね。

 かわいい奥様と子供さんのため、お父さんはいつまでも、元気でいてください。
返信する
お互いにいつまでも元気で (bhf0hj)
2021-05-30 18:04:39
onecat01さん こんばんは

明日へ向けて一杯やりはじめました。
現在時 午後5時55分、グラスに注いだビールを西日が照らしています。
昨日、高齢の両親が私の誕生日のお祝いにビールを買ってくれました。
銘柄は「アサヒスーパードライ」
onecato01さんが嫌悪する「朝日」ではありません(笑)

「会社へ行く時間が近づいてくる」
そうです、12時間後には起床して出勤の支度をしている景色が浮かびます。
でも今は「はぁ~」とため息はでません。
ビールが美味しい、ただそれだけなのです。

お互いにいつまでも元気で過ごしましょう。

今後とも宜しくお願い致します。
返信する
この日が100回ありますように! (ミルティリおばさん)
2021-06-03 23:31:37
遅ればせながら、
お誕生日をお祝いいたします。
100 di questi giorni!
この日が100回ありますように、は、
定番の誕生日を祝福する言葉です。

「この歳になり「クソ度胸」が付いてきたのか、
渦もあまり怖くなくなってきた」
(笑)私も同じです。

それでは、
200 di questi giorni!
お誕生日が、まだまだ200回ありますように!
好い日々をお過ごしください。
返信する
今日が一番若い日 (bhf0hj)
2021-06-04 07:01:19
ミルティリおばさん おはようございます。
お祝いのコメントを頂き とても嬉しいです。

「今日と言う日は、残された人生の中で一番若い日なんだよ」と息子が言いました。

100歳まで元気で生きられたらいいなと思います。

現在時 6/4(金) 午前7時
あと30分程「ボーッ」としてから会社へ向かいます。

お互い、いつまでも元気で過ごしましょう。
返信する

コメントを投稿