【2018.01.24】
我が家では今、カネノナルキの花が盛んに咲いている。
葉が硬貨に似ているのが名前の由来だそうで、縁起の良いネーミングだと思う。
一攫千金を夢見る事は無く、この花を眺めながらお茶を飲んだり、酒が飲めれば十分満足である。
最新の画像[もっと見る]
-
方位磁石で磁界を調べる 2週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 2週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 2週間前
-
方位磁石で磁界を調べる 2週間前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 1ヶ月前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 1ヶ月前
-
海苔の無い 海苔巻きあられ 1ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
-
あけましておめでとうございます 2ヶ月前
私は命かけて大事に育てます(笑)
初めて見ました。
薄桃色の綺麗なお花ですね。
室内に置いてらっしゃるのですか?
カネノナルキは室内に置いています。
枝に通した5円硬貨が一時期は25円(5円×5枚)有ったのですが、今は10円です。
我が家には、この他にシクラメンが有り時々ボケーッと眺めています。
カミさんの影響で、花を愛でる様になりました。
またお立ち寄り下さい。