徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

ついに解任!

2014-04-22 23:49:41 | 海外サッカー
モイーズ監督がついに解任。
さすがにCL圏外じゃなぁ無理もないかと、辞任の方が潔かったですが
まぁ、遅きに失したとしか思えないのは私だけではないはず。

エバートンは、代わりを務めたマルティネスが、快進撃を見せてるしなぁ。
帰る場所ないやん。

さて、次の監督は、誰になるんでしょうかね?

マンUには長期政権の監督が相応しい気がしますが、なかなかおらんからな。
とはいえ、ファンハールとかないな・・・。
クロップは、どこでも人気銘柄ですが、ドルトムントにいて欲しいし。
同じ英国系なら、ブレンダン・ロジャーズにしておけばよかったものを今や絶対にリバプールは手放さんだろ。
ギグスもすぐには、正式な監督は厳しいだろうから、繋ぎを用意するんかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ無冠?

2014-04-17 23:35:46 | 海外サッカー
う~ん、国王杯のクラシコは、ベイルのスーパーゴールでレアルが2-1で勝利。

CLも負けたし、これで3連敗。
おまけにCL・国王杯も負けて、残るはリーグ戦だけですが、それもアトレチコと勝ち点4差で
残り5試合とかなり厳しい状況。

点が取らないし、メッシの調子も上がらないし、なんとなくW杯に向けて温存ムードがあるんですけど・・・。
来年は、補強も出きんらしいし、やっばいなぁ~
せっかくバルサに行った久保君も出場できてないらしい。あんなうまい子飼い殺しなんてかわいそすぎる。




プレミアでは、アーセナルがCL圏内すら怪しくなってきてるし。

好きなチームが活躍しないのは寂しいっす。

まぁ、リバプールは楽しい試合やるし、アトレチコも戦術しっかりしてるから見応えはあるんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弱すぎるマンU

2014-02-10 23:30:21 | 海外サッカー
マンUは、最下位フルハム相手に2-2ドロー。

いや~想像以上に弱い。ルーニー、ファンペルシー復帰してるのになぜ?
マタも補強してるし、フルメンバーで言い訳できない状況だと思うが・・・。
まぁ、ただ今どきクロスばっかりじゃ防がれるよね。
思いっきり戦術間違ってると思いますけど。

後ろも失点多いしなぁ。
改めてファーガソンの偉大さを思い知らされます。
そして、アーセナルはさすがにこの不調に乗じてきっちり勝っておきたいですね。

リーガは、バルサがセビージャに4-1で勝ち、レアルがビジャレアルに4-2勝って。
アトレチコが0-2でアルメリアに破れ、ついに3強が勝ち点で並びましたね。
まぁ、アトレチコが無得点で負けたのは意外だったけど、こちらもかなりおもしろそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりによって

2014-02-09 22:10:29 | 海外サッカー
暇だと思って、アーセナルとリバプール戦を見ようと思ったんだが
開始7分で点取られたので、見るの止めて・・・恐る恐る30分後に追いついてないかなぁ?
と思って、再び見ると0-4終わってみれば、1-5で敗戦。
まぁ、布陣見たときにフラミニの代わりを誰にさせるかというところがわかりにくい布陣だったから
しゃあないとは思うが、あの辺をはっきりさせとかんとまずそうですなぁ。

これからが恐ろしくハードな日程の初戦だというのに。次がマンU。その次が、FAでリバプール。
とどめがCLのバイエルン戦。で、早速1敗か・・・。今のマンUならなんとかしてほしいなぁ。

マンCは、取りこぼしたけど、チェルシーがしっかり勝って奪首か~。
まぁ、これからがおもしろくなりそうだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

首位陥落・・・

2014-01-30 23:58:44 | 海外サッカー
アーセナルがサウサンプトンに2-2のドローで、マンCがトッテナムに5-1で快勝したことで
ついに首位陥落してしまいましたね。まぁ、アウェーでしたが、勝って欲しかったなぁ。
フラミニが余計なレッドで退場になったのが、次の試合にも痛い

マンCもトッテナムのレッドカードに救われたところもあったけど、破壊力が違いすぎる。
アグエロの決定力は凄まじいな。一番は、ネグレドとのコンビだと思うけど、ジェコもいるし
誰が前でも怖いというのが、マンCの層の厚さだな。

リバプールも今節は、マージーサイドダービーでエバートンに4-0と圧勝。
ここもスアレスとスタリッジのペアが強力だしなぁ。

チェルシーは、ウエストハムにスコアレスドロー。なんか波に乗れてない印象やな。
マタ放出したとはいえ、中盤揃ってるしなぁ。ただ今シーズンのマンUとの試合が終わって
から出すところは、ちとあくどい気が

優勝争いは、上位4チームに絞られた感じかな?

今年のマンUは、蚊帳の外やな。
マタが加入して、ファンペルシーが復帰すると完全に香川は余るような気がするんだが、
おまけにいい状況になってもヤヌザイとかヤングをモイーズはチョイスするしなぁ。
まさかモイーズがあれほどあかんとは思わんかったが・・・。
とはいえ、次期監督はファーガソンが決めたことだから、更迭はなさそうだしなぁ。
香川には、ワールドカップ前に試合に出られない状況は、極力避けて欲しいけどなぁ。

冬の移籍市場ですが、アーセナルは、前線補強しないんかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは期待できる?

2013-09-15 08:50:27 | 海外サッカー
ついにエジルが加入したアーセナル始動。
サンダーランドにアウェーで3-1と快勝

相変わらずジルー絶好調。4試合連続ゴールとか、ついに覚醒か?
やっぱりエジルいいですね~。パスの精度とか、受け渡しとかレアル時代はほぼ見てませんでしたが
ここまでいいとは思わんかったです。

終盤のジルーの負傷交代が非常に気にはなりますが・・・。
カソルラが出てなかったのが気がかりだが、チャンピオンズリーグ対策かな?
フェルマーレンも復帰してきたし、DFは、なんとかなるかな?

リーグ戦、初戦はアストンビラに負けましたが、その後は3連勝で見事首位。
マンUがまだなじんでないのと、チェルシーが、まさかエバートンに負けるとは思わんかったからなぁ。
とはいえ、すでに上位はアーセナル、トッテナム、リバプール、マンC、マンU、チェルシーと有力どころが
上位につけてるので、ほぼ終盤までこの6チームの争いかな?

今回のチャンピオンズリーグは、グループの組み合わせがかなり厳しいからなぁ~。
ドルトムント、ナポリ、マルセイユって・・・。
普通に決勝リーグ突破もかなり予想がつかないほどの混戦だな。
ナポリは、カバーニ出てったけど、イグアイン、カジェホン、レイナとか相当補強してるし、目下3連勝でリーグ首位。
ドルトムントもいいチームだしなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

移籍閉幕。エジル来た~

2013-09-04 01:12:03 | 海外サッカー
ついに夏の移籍市場が閉まりましたね~。

いや~、結構動きましたね。
久しぶりに最終日にサプライズもあったしおもしろかったです。

アーセナルは、エジルを取ったんですが、待ちに待ったビッグネーム。
カソルラとエジルのコンビは期待大。
あと、フラミニも使えそうだし、結構いい夏市場だったかも。
FWは、ジルーとウォルコット、ポドルスキーがいるし、あかんかったら冬かな?
とはいえ、個人的には、DFを取って欲しかったのでまだ心配は尽きません

これ見たらワクワクが止まらん



レアルは、最後にベイルを持ってきて、攻撃陣が、凄まじいことに。クリロナとベイルって
どっちか1枚でも十分な破壊力のに、イスコもよさげだしなぁ。
まぁ、バルサと完全な2強だな。

マンUは、フェライニを持ってきましたね。
香川の居場所が非常に不安。というかモイーズに創造的なサッカーを求めるのが酷なのか?
どうも攻め手にかける印象。困ったときのファンペルシー頼みかな?
ルーニー、香川、チャチャリートが、冬にいなくなりそうな予感が・・・

ミランは、本田ではなくカカーを獲ったか・・・。
まぁ、本田は完全に冬に移籍金0でどっか移るパターンかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最低と最高の開幕戦

2013-08-19 23:28:40 | 海外サッカー
いよいよプレミアリーグ、リーガエスパニョーラが開幕しました~。

で、いきなりアーセナルは、やらかしましたね・・・。
ホームで、アストンビラに1-3で敗戦。ジルーのゴールはうまかったけど、それだけ。
DFは、けが人だらけやし、展開力にも欠けるし、どう考えても補強は必要だと思うんだが・・・
コクラン出してる場合とちゃうと思うが、はて、今月末までに何か動きがあるんだろうか?

他の有力チームは、みんな危なげない滑り出し。
マンUは、きっちり勝ったし、チェルシーもいい勝ちっぷり~。
リバプールも勝ったし、あとマンCは、今日が開幕かな。

なんか最近毎年、開幕直後のアーセナルは、がっかりな気がする

リーガの方は、バルサが、レバンテに7-0と完璧なスタート。
まぁ、取るべき人が取ってるし、いい感じかなぁ~。

レアルは、苦しみながらも2-1でベティスに勝利。
カシージャスが正GKでなかったのがいささか気がかりではあります。

アトレチコがセビージャにアウェーで3-1と勝利。
今年も頑張ってくれそうな予感です。

リーガは、やはり2強+アトレチコを軸に進みそうかな?

そういえば、フランスはすでに開幕していて、今年は、何と言ってもパリSGに対抗する
チームが出てきたのがおもしろい。モナコは、ファルカオなど豪華補強をしたので、非常
に期待できそうです。ラニエリは、チームが新しくなったときの監督としてはいいんだが、
安定しだしてからの戦術に課題がある気が・・・。
パリSGもアンチェロッティからブランに監督交代のがちと見物。

なお、ファルカオは、移籍市場が閉まるまでにまた動くとの噂もあり、いろいろと紆余曲折
がありそう。
どうせならアーセナルに来たらいいのに。スアレスより歓迎なんだが・・・。

とりあえず移籍市場が閉まるまでは、いろいろと楽しみが尽きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16年連続

2013-05-20 23:08:26 | 海外サッカー
アーセナルがニューカッスルとのアウェーゲームを1-0で勝利。

最終節までもつれたCL出場権を獲得
最後の最後で帳尻を合わせる感じですね。
ファンペルシーとソングを放出して、取ったのはすごい。
が、毎シーズン主力を放出するのは、出来れば勘弁だなぁ・・・。

16年連続というのはすごいんだが、ここ数シーズンは、CL予備予選が多いしなぁ~。
ギリギリまで出場権争いも多いし、そろそろ優勝争いを期待したいなぁ~。

来季は、何と言ってもFWが一枚欲しい。ジルーじゃなぁ・・・。
シャマフのようになってしまう気がする。
誰かと言われるとう~ん、レヴァンドフスキか?ジョレンテあたりか?

あとは、MFもカソルラ・ウィルシャーに続く看板が欲しいなぁ。
後ろはよくなっているので、とはいえ、サニャの代わりはいてもいい気がする。
最終節もお世辞にもいいとは言えんかった・・・。

まぁ、何にせよストーブリーグが見物です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ優勝~さて来季は?

2013-05-13 23:02:20 | 海外サッカー
そう言えば、先週末にレアルがエスパニョールと引き分けたことでバルサの優勝が決定。

バルサ自身は、翌日のアトレチコにアウェーで勝利しすっきりとしましたね。
ただ、メッシがケガになったのは、残念。

とりあえず、来季に向けてまた動くことになりますが、バイエルンにあれだけ負けると
いろいろと手をつけていくのかな。

まず、GKからバルデスおらんようになったら誰取るのかな?
個人的には、ウルグアイ代表のムスレラを推します。
まぁ、バルデスが、どこへ行って活躍できるかは微妙な気もしますが・・・
あのプライドと年俸、飲むチームあるんかな?

DFは、プジョルもそろそろガタが来てますし、まともなのをちゃんと強化して欲しいですね。
ソングとかマスチェラーノは、DFが本職ではないからな。ちゃんとピボーテとかで使う要員だろ。
最近は、ブラジル勢がいいなぁ~。
チェルシーのダビドルイスとかパリSGのアレックス、チアゴシウバあたり、全員相当高額ですが・・・。

MFは、シャビがフルシーズンを全部先発というのもだんだん厳しくなってくるからなぁ。
シャビの後継者は、イニエスタとセスクが考えられますが、若干色が違う気がするが、出来なくも
ないのかな?とはいえ、ここは、生え抜きで頑張って欲しいです。

何と言っても一番は、メッシ頼みになっているFW。
ビジャは、フィットしているとは言い難いし、ペドロの不振も気になるけど、やはり戦術的にもっと
別なCFがいるんかな?
個人的には、トーレスなんだがルーニーも移籍志願してるからありなのか?

何にせよ、どんな陣容になるか楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする