徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

がが~ん、私の本命散る・・・。

2006-06-30 08:06:12 | サッカーW杯
 遅くなりましたが、私の本命国スペインが散ってしまいました。予選の最終戦サウジアラビア戦の決定力のなさが、そのまま残った感じです。布陣も無理に3トップにする必要がどこにあったのか・・・途中でラウールを外して、ルイスガルシア・ホアキンを入れるぐらいなら最初からルイスガルシアとホアキンを入れておけばよかったんじゃ・・・。アラゴネスという唯一のネックがやっぱり引っかかった
まあ、予選番長という意味では、ある意味スペインらしいですが・・・。

 今回のW杯は、結構順当ですよね。ドイツ×アルゼンチン。ブラジル×フランス。いずれもかつての決勝戦。かなり豪華な組み合わせですね。ブラジルの優位は揺るがないと思いますが、個人的にはガーナのサッカーが、かなり攻略の糸口としてはいいと思います。決定力があればかなり面白かったのですが、ちょっと他の国じゃ真似できないかな。ジダンもこの間のパフォーマンスを見せれば、面白いと思います。
 ドイツ×アルゼンチンは、個人的には、まだまだメッシの活躍が見たいので、アルゼンチンに頑張って欲しいです。
 イングランド×ポルトガルは、デコの欠場が何といってもポルトガルには痛いです。デコがいれば、ほぼ互角といえたのに~。ただし、勝っているものの何となく試合内容が悪いイングランド、ここを勝てば本物ですかね。
 イタリア×ウクライナは、順当ならイタリアでしょう。個人的には、マテラッツィの退場は、別にマイナスには働かないと思いますし・・・マテラッツィは、のチンピラチックで嫌いなので
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日中飲みっぱなし~

2006-06-25 10:11:12 | 日記・趣味
 昨日の披露宴は、メシがうまくって非常によかったです。何年かぶりにフォアグラ食べれたし。主賓挨拶は、非常に込み入った話までしていたこともあり、ちょっと長かったですが、さすがに臨機応変に対応していて感心しきり。これからは、スピーチもちょっと聞いておかないとどこでしゃべらされるかわからん、参考にしとかんと。
 かなり凝った紹介ビデオは、よくできていたかと思います。後ほど裏話を聞きましたが、やっぱり手もかかってますね。
 関係ないところで、司会の方がNHKのキャスターもやっているそうで、すんげぇ美人だったので一緒に写真取ったりしましたが・・・話をしていて、子持ちと言うことが判明したら、ガッカリしました

 で、2次会まで時間があるので、1.5次会を開催し、また飲んで。ちょっとボーナスの支給額をポロッとしゃべってしまいました・・・。
 2次会ももちろん飲んで。えらく女性比率の高かったのですが、チビチビとひたすら飲んでいた気が・・・。
 2.5次会は、新郎新婦を待つ間、ホテルのバーで飲んでなかなか本格的なカクテルが飲めておいしかったです。
 3次会はちょっと控えましたが、まあそれでも刺身盛り合わせを頼み、そして飲む・・・
 ようやく最終の1本前の久しぶりに鈍行乗ったら、激混みで夜中1時に宇都宮到着。まる1日飲みっぱなし、かなりストレス発散できた1日でした。
2.5次会と3次会は全て立て替えましたが、カードで払ったのでポイントは貯まったけど、いくらもらったかさっぱり分からん・・・。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダメダメでした(T_T)

2006-06-17 21:31:42 | 日記・趣味
結婚式の主賓は、やはり重責でした・・・。

いきなり挨拶に入った瞬間に、瞬間冷凍機のスイッチが入りガチガチに・・・。
後のことは、あまり記憶にありませんというより、忘れたいです・・・少なくとも5回は噛んだ気が・・・。スピーチの内容もぶっ飛んだし。

 とりあえず、式自体は、他の方々のつつがないスピーチにより、無事修復され、無難に進行していきましたが。。。まあ、皆様に平謝り状態・・フォローして頂きましたが、しばらくスピーチは、辞退の方向で・・・_| ̄|○
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチねぇ

2006-06-13 02:18:34 | 日記・趣味
 今週末は、後輩の結婚式で主賓スピーチですが・・・忙しくて準備が滞り気味。これはイカンと思って、昨日ネタを作成して、一人寂しく部屋で呼んだのですが・・・堅苦しすぎて、噛みまくり、かなり自爆してました。
 もうちょっとネタも詰める必要があるので、早めに文章だけは確定してしまう予定ですが、まず覚えきれん。そして、最初のご挨拶で確実に噛んで、パニックに陥りそうな気がする。中身も、どのくらいしゃべればいいのやら、さっぱり分からんし・・・今イチ面白味に欠けるし・・・。何といっても、大勢の人前でしゃべるのは、意外と苦手。イメージしただけで、かなりカチンコチンです。果たして人をイモやカボチャに見立てることは可能なのか・・・。
 きっと失笑が起こることは、受けあいです・・・
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あ~やっちゃった

2006-06-13 02:03:16 | サッカーW杯
 オランダは、セルビアモンテネグロに見事に勝ちましたが、どうやらファンペルシとロッペンの不仲説が・・・。個人的には、ロッペン・ファンペルシー・カイトの方がいいような気がしますが、うまくやってもらいたいものです。でも、一人気を吐いていたのは、やはりロッペンのドリブルが目立ちましたね。キープ力もあるし、何といってもフル出場で最後まで、持ったところがすごいと思います。ファンペルシーは、FKも凄かったですが、かなりシュートの精度が高いので、性格さえもうちょっと大人になってくれれば・・・。
 アルゼンチンは、メッシ不在でしたが、サビオラが化けました。やはりワールドユース得点王は伊達ではありません。今後も期待できそうです。クレスポも点を取ったし、決定力という面では、やはり1枚上手だったようです。

 メキシコは、相変わらずの試合巧者ぶりですね。ただし、ホルヘッティの負傷が次戦どう響くか。展開サッカーで点が取れていたのですが、相手がイランだったからという言い方が出来なくもありません。
 ポルトガルは、まあちょっと手こずりましたが、何とか勝ちましたし、D組の決勝トーナメント進出は、この2チームで固いかなという感じですね。

 日本は、はっきり言えば予想通り、よりさらに悪かった・・・。負けると思っていたが3失点はちょっと。選手起用にはやはり問題が山積み。背の低いGK川口は、論外ですが、さらに言えば、柳沢に替えて何で小野なのか・・・大黒でしょう。言い始めたらきりがなくなるからこの辺で・・・。前回大会が、地元開催で出来すぎていたのですが、今回はそんなに甘くないでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ開幕!

2006-06-11 11:01:38 | サッカーW杯
 ついにワールドカップが始まりましたね。眠れない夜・・・と言っても仕事があるのでほどほどに

 ドイツは、快勝と言える内容ではありませんでしたね。クローゼが気を吐きましたが、守備陣はあまりいい内容じゃなかったです。レーマンもお世辞にもいいとは言えなかったし・・・。とりあえず予選で軌道修正が出来れば、問題ないとは思いますが。バラックの出場による内紛もあり、まだまだ優勝候補とは・・・
 エクアドルは、快勝でしたね。ちょっと今回は、やるんじゃないかと見ていただけによかったです。コスタリカが草刈り場になれば、自ずと決勝トーナメント進出が見えてくるのでは。一方のポーランドは、かなり単調でしたね。最後の方に見せた展開サッカーが出来れば、次戦は期待が持てそうですが。
 イングランドは、初戦と言うことを考えても、攻めあぐねていた印象です。いきなり点が取れたこともありましたが、後半はかなり押し込まれていたし、クラウチもあまり活きてませんでしたね。やはりオーウェンは、まだ本調子にないようで、今イチ出だしが悪かったし、ランパード・ジェラードの攻めるタイミングも合っていなかったように思います。伝統のセンターハーフですが、チェルシーのマケレレの様な存在がやはり必要な気がしますね。守備は、やはりテリー・ファーディナンドの壁は厚いですね。ほとんどひやっとした場面はありませんでした。ロビンソンのキャッチングはがつく場面がありましたが。今のところ、その辺のつなぎが出来ていないので、スムーズな攻撃が出来てない気がします。少々がっかりした内容ですが、パラグアイもしっかり守っていたとの考えも出来ます。
 スウェーデンは、勝たなくては行けない状況で固くなってしまったか、かなり痛いドローです。パラグアイの堅守は、イングランド戦でも明らかですし、次の試合も
かなりゴールをこじ開けるのに苦労しそうです。何といってもイブラヒモビッチのコンディション次第じゃないかと・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗したぁ~

2006-06-10 14:15:59 | 買い物
 アバクロを輸入してみたのですが、シャツはまあちょっと大きいけど何とか着れそうですが。。。
 パンツデカッ完全にデカパン先生です・・・。

 一応、普通に買ってるGパンとインチは合わせてみたのですが・・・
 アバクロは、ピタピタ系だからと聞いていたのに・・・今回の買い物は全てユルユルでした。

 いくら何でもこれ以上は、太らんからな~。親父にやるか。

 さっそく、再チャレンジします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有力国の個人的見解

2006-06-09 02:23:42 | サッカーW杯
 アルゼンチンは、かなりメッシに期待しています。若干、リケルメ頼みの部分があるのとDFに不安を残すので、優勝候補にはしませんでしたが、サビオラ・メッシ・クレスポ・テベスとFW陣の層の厚さは、ブラジルにも引けを取りません。予選さえ無事通過できれば、いいところまで行くとは思います。

 イタリアは、ちょっとけが人が多いのが心配ですね。FW陣が欧州勢の中では豊富ではないでしょうか。ジラルディーノの影が薄いですが、ここぞという時の得点能力はかなり高いと見ています。トッティは、どうにもお山の大将的なイメージがあって、大一番ではダメじゃないかなと見ています。

 フランスは、アンリ・トレセゲをどうにも活かせないのでダメじゃないかと見ています。活かせないのか、活きてこないのかも微妙ですが、どう考えてもアーセナルの時のアンリの方がいいです。しかもここに来て、使えそうだったシセが骨折。さすがにこれはかなり痛いです。アネルカでは、到底代わりは務まりませんし、ジュリは、すでに代表自体の方針を打ち出しているのであまり期待できないでしょう。ジダンは最後のW杯ですが、前回大会のことも考えると大きな期待はしない方がいいんじゃないかと。

 開催国ドイツは、バラック故障が痛いですね。今イチぱっとしないチームですが、それでも本番には、めっぽう強いのがこのチームでもあるので侮れません。とはいえ、今回はいかにも戦力不足の気がするので、開催国というメリットとくじ運に恵まれたことを考慮してもベスト8ぐらいかと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一応、優勝予想

2006-06-08 02:58:31 | サッカーW杯
 せっかくW杯が始まるのに、あらかじめ優勝予想ぐらいしておかないと楽しみがありません。

 ズバリ、期待と願望を込めて、本命スペイン。何といってもリーガがチャンピオンズリーグを制したのですから、こちらも優勝と行って欲しいところです。DF、中盤はイングランド同様、セスク・シャビ・シャビアロンソ・ホアキンなど、かなり駒が揃っているし、FWさえF・トーレスとビジャがしっかりしてくれば、オランダ同様、万年優勝候補からの汚名返上となるのでは
 対抗、ポルトガル。え~と、本意ではありませんでしたが、諸処の事情により、イタリア・イングランド・フランス・ドイツ・オランダ以外のヨーロッパ参加国で優勝の可能性があるチームを探しました。若干、DF陣に不安が残るのですが、FWもちょっと頼りない・・・。頼みの綱は、デコ・フィーゴが頑張ってくれることに期待。
 個人的に本当に対抗にしたかったのは、オランダ。まあ、本命の理由と同様です。咲かない花を咲かせてあげたい心境です。ベルカンプが居れば100%ド本命でしたが・・・ファンペルシーがもうちょっと大人になった頃には、確実に優勝できるようになるかと。こちらはDF陣がちょっと頼りない。FWもファンニステルローイは、あまり大舞台で活躍したイメージがないので・・・今大会活躍できるか、ちょっと微妙と見ています。。とはいえ、ファンバステンの監督手腕は見事の一語、今大会一番注目しているチームではあります。
 イングランドは、何といってもFW次第。クラウチがブレイクすれば、十分優勝圏内でしょう。中盤、DFはブラジルと並ぶぐらいの層の厚さですが、ジェラードがここにきて故障がちなのは、かなりの心配材料。ルーニーも無事に戻って来られればいいのですが。
 ブラジルは、中盤・FWはケチのつけようがありませんが、カルテットマジコなんて抜かしていると絶対やられます。DFは、つけ込む隙が十分にあると見ます。カフー、ロベカルもロートルまでは行かないまでも、年齢的な面も考慮するとちょっと終盤にガタが来るのではと見ています。この2人の代わりがあまりいない現状では、かなり不安材料。その分点を取ればいいという見方もありますが、組織的に守ってきてかつ背の高いDF陣がいると手を焼くと見ます。少なくともイングランド・イタリアには、かなり苦戦が予想されると見て消しました。

 いや~逆立ちしても日本とは言えません・・・。

 明日も有力国について、個人的コメントを入れてみようかと思います。後で見ると恥ずかしい結果になりそうな気がしないでもない
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

抽選結果

2006-06-08 00:34:31 | サッカーW杯
予想家向け抽選結果・・・。

ブラジル:黄
フランス:白
イタリア:緑

選手名の方が、面白かったかも・・・

外れた人は、新予想を立ててください<(_ _)>。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする