徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

あちゃー壊れた

2010-09-30 00:03:05 | 日記・趣味
ついにパソコンが壊れてしまいました。

さすがにIPadで代用するのは、ちとキツイですね~。
新しいパソコンは、何にしようかさっさと考えんと

SSDモデルのノートが欲しかったんですが、要検討します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに

2010-09-26 10:30:13 | 日記・趣味
昨晩は、後輩の壮行会に参加してきました。

後輩が飲みたいって言うので、行って見たら、7人もいるし上の人は私だけ・・・
結構飲んだんですが、あれだけ運動した後なので、途中から記憶がない
きっと、よく酒が回ったんだな。
しっかりと金払ったのだけは間違いなさそう・・・

ちなみに翌日、筋肉痛は、思ったよりはひどくなかったのが救い。
でも、なにか運動できるレベルにはないですねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうにかこうにか

2010-09-25 14:13:07 | 日記・趣味
本日、仲間内で34キロほど走ってきました~。

最初は、揃ってスタートしたんですが、5キロも経たずに先頭見えなくなり、10キロ行かないうちに、誰も見えなくなったんで、かなり心細かったです
おまけに風が強くって、向かい風のときは、かなり凹みました。

無理しない程度にと思っていたので、途中からふくらはぎがプルプル、膝がガクガクに
なったので、歩いてしまいましたが・・・
一旦歩くと、なかなか走りなおすのが難しくって、今後の課題ですね~。
タイムは、かなり歩いてますので、それなりにかかりましたが、今回はとりあえず完走できただけで満足です

終わったあとで、風呂に入って、メンバーと飲み会が開催されましたが、車で来てしまったので、飲めずじまい。
とはいえ、腹ごしらえは出来たので、よかったです。

夕方から飲み会のお誘いがあるので、そちらで飲みます

11月には、ハーフマラソンにエントリーしたんですが、現状では、制限時間内が厳しそうなので、かなり練習が必要です
今後に向けて、いろいろと目標を決めて、頑張らないと。

明日は、間違いなく使いものにならないと思われる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒い・・・

2010-09-23 20:24:10 | 日記・趣味
いきなり冷えましたねぇ~。

さすがに今日は、長袖着て出かけました。
それにしても雨が降ると運動できんし、つらいです。

週末には、恐ろしく走る羽目になりそうなのに、大丈夫だろうか・・・

ちなみに装備だけは、完璧です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新星誕生

2010-09-22 01:37:24 | 自転車
ブエルタは、見事にニバリの優勝で幕を閉じましたねぇ~。

アントンの事故は、残念でしたが、それでもニバリの勝利が霞むことはないかと。
25歳という若さですし、今後も期待ですね~。

クネゴのような早熟ではないことを祈ります。
クネゴももちろん弱いわけではないが、どちらかといえばワンデーレーサーだからな・・・。

長くグランツールで活躍できる人は、すごい人の中でも相当すごいんだと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城寿司・牛タンツアー2010(後編)

2010-09-20 11:50:05 | 食べ歩き
 寿司食べ終わって、まだ昼ちょっと前だったので、次の食事までの時間つぶしを検討・・・。
 前回、すでに松島へは行ったので、ちょっと足を延ばして、平泉へ行って見ました。

 平泉は、泊まりで行くには、微妙と聞いていたので・・・時間つぶしにはちょうどよかったです。

 さすがに3連休だったので、結構混んでました。
 まぁ、思っていたよりは、よかったんじゃないかと。


 近くの毛越寺に行って、観光終了。
 萩まつりをやっていたらしいが・・・、全く気づかんかった

 ちょうどいいぐらいの時間になったので、牛タン食べに仙台へ戻ることに。
 仙台へは、車で1時間ちょっとでした。
 
 で、次の目的地。利久西口本店へ。

 さすがに夕方だったので、結構並んでました。40分ぐらい待って、入りました。
 
 私は、牛タン極定食と牛タン握りを注文。

 テールスープ。麦飯、牛タン。


 肉厚の牛タンがジューシーでおいしかったです。奥の青唐辛子の味噌漬けは、結構辛かった。
 車を運転する可能性がなければ、ガンガン飲んでいたところです 
 酒には、最高のつまみですね~。


 牛タンの握り。くせがなくって、おいしかったです。
 個人的には、大根おろしが載っているのが一番よかったです。


 後輩は、ユッケを注文。普通のユッケよりは、あっさりめな感じでおいしかったです。


 口直しのデザートにめぼしい物がなかったので、近くのスタバでお茶してから帰りました。

 帰りは、途中までが後輩が運転。途中から私が交代して、運転して帰りました。
 私が渋滞担当・・・事故渋滞で恐ろしくかかりました

 まぁ、あまり歩いていない割りに帰ってから体重量ったら1キロ増で済みました。
 今度は、お酒飲めるように誰か運転手探さんとなぁ・・・


牛たん炭焼 利久 西口本店牛タン / 仙台駅あおば通駅広瀬通駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城寿司・牛タンツアー2010(前編)

2010-09-20 01:05:05 | 食べ歩き
 昨日は、寿司と牛タンを食べに後輩と宮城へ遠征してました~。
 ほんとは、昨日のうちに帰ってくるはずだったんですが・・・事故渋滞に巻き込まれて日付をまたいでしまいました

 朝7時前に塩竃の鮨しらはたに向かって移動開始。
 今回は前回よりちょっと早めに出たのでの開店1時間前に到着しました。

 ただし、誰も並んでいなかったので、時間つぶしに塩竃神社へ移動。
 昨年は、こんな道標なかった気がしますが・・・気づかなかっただけなのか?


 塩竃神社は前回も行ったので、とりあえず腹ごしらえのための準備運動がてら散歩して、30分ほど前に店に戻ってきました。

 まだ開店待ちの客は不在だったので先頭で開店待ち。
 ちょっとだけ早く開店してくれて、今回はカウンターに通されました~。

 今回もおまかせコースにしてみました。
 前回と違い、今回は早く寿司が出てきました~。

 まぁ、前回が異常な混み方だったのかも

 最初の皿は、マグロづくし~。一品一品板前さんが説明してくれたので、違いをかみしめながら頂きました。
 左の大トロは、とろけるような味わいでメチャメチャうまかったです
 真ん中が、メバチマグロ。左が、づけマグロ。
 こちらもなかなかおいしかったです。


 やはりマグロなしでは寿司は語れんねぇ~。

 2皿目は、近海物が勢ぞろい。
 煮穴、煮ダコは、味が染みていて、かつ、口の中でとろける、ほどよい柔らかさでおいしかったです。
 真ん中は、子持ちシャコです。あわびも歯ごたえがありましたが、この皿では、煮ダコがよかったですね~。


 ちょっと物足りなかったので、追加で秋刀魚の握りを注文。
 カウンターなので板前さんとのやり取りも出来たし、やはり寿司はカウンターに限りますね。
 左が背で、右が腹の部分でした。
 脂が乗ってきていて、濃厚な脂を感じつつ、でもしつこくないので、すっと入りました。
 

 最後にちょっと貝柱を注文。何となく、貝類が食べたかったので、ホタテにしました。
 身がぽってりしていますが、締まっていておいしかったです。
 

 最後にお口直しのシャーベットをいただき終了。
 値段も良心的だし、相変わらずいい店です

鮨 しらはた 寿司 / 本塩釜駅西塩釜駅
昼総合点★★★★ 4.0


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日のために

2010-09-18 23:04:44 | 日記・趣味
明日は、後輩と寿司食いツアーに出かけてきます。
1軒目は決めたが、2軒目以降は、まだ未定です。

まぁ、食う前には運動しとかなあかんので、とりあえず自転車でひとっ走りしてきました。
夜は、走ってみましたが・・・膝が思わしくないので、ちょっとだけで終了。

一番のショックは、ストップウォッチが動いていなかったことに結構経ってから気づいたこと・・・

自転車 3時間半
ジョギング 40分ぐらい?
消費カロリー 2100ちょっと。
(ただし、ジョギングは、あんまりカウントされてなかった・・・。)

帰ってきたら、また運動しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつの間にやらいなくなってる

2010-09-17 23:08:28 | 自転車
 久々にブエルタ見たら、アントンがリタイヤしてる・・・
 なんか前にもこんなことがあったような。

 タイムトライアルなのにトップにカンチェラーラの名前がない・・・なんかあったんか?
 ホアキンロドリゲスが、TTで大幅に遅れてしまったので、ニバリがトップですか~。とはいえ、モスケーラとの差はわずかなので、第20ステージの山岳コースが見物ですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順当な幕開け

2010-09-16 23:35:29 | チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグがいよいよ開幕しましたねぇ~。


アーセナルは、ブラガに6-0の圧勝
いや~、強かったですね。
ベラがいよいよ覚醒の予感?簡単ですが、きっちり決めるあたりがいいです。

チェルシーもアウェーで快勝!
まぁ、相手がジリナだけに、順当ですね。

バルセロナは、パナシナイコスに快勝。
ベストメンバーだったし、まぁ、順当でしょう。
そういう意味では、リーグでシャビがいない状態での弱さを露呈した気がするな。

レアル、ACミラン、バイエルンといった有力どころもきっちり勝ってますね~。

レアルは、シュート29発で2点か・・・。効率は悪そうですね
FWがやはりちょっと心もとないかな~。

イブラは、早速2点決めたか~、やっぱりイタリアにあってるのかもしれん。
それにしてもミランのFW陣は、ロビーニョ、ロナウジーニョ、バトとイブラヒモビッチにインザーギと豪華ですね~。
でも、あれだけ揃っていて、チェゼーナに点が取れんとは
あと後ろが、心配ではあるが・・・。

インテル、マンUは、ドロースタート。

インテルは、なんかうまく流れに乗れてない感じですねぇ~。
メンバー変わっていないのに監督だけ変わるってのもうまくいかんのかな?
A組は、両試合とも2-2か・・・。最後までもつれそうですねぇ~。

マンUは、不倫騒動のルーニーが復帰したけど、レンジャース相手にスコアレスとはいただけん。
バレンシアが快勝しているだけに、この組は、意外ともつれる予感。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする