徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

競馬予想(10/26)

2008-10-26 14:52:01 | 日記・趣味
 今日は、菊花賞ですね。なんかメンバーがぱっとしない気もしますが・・・。
おまけに混戦模様でさっぱりわからん。

 とりあえず本命は、やっぱりオウケンブルースリ。前走の内容もよかったですし、重賞未勝利なのは気になりますが、勢いを重視して本命。
 対抗は、スマイルジャック。折り合いが気になるのですが、折り合い以外は特に問題ないんじゃないかと、思うので実績重視で対抗。
 押さえは、スマートギア。まぁ、騎手と血統ですかね。
 穴は、ロードアリエスとシゲルフセルト。一応前走内容を評価して、期待してみます。
  
 ◎14オウケンブルースリ
 ○10スマイルジャック
 ▲ 8スマートギア
 △ 6ロードアリエス
 △13シゲルフセルト
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芸術の秋

2008-10-19 23:34:34 | 旅行・お出かけ
 今日は、ひさびさに東京へ行ってきました。

 目的は、ミレイのオフィーリアでしたが、結構よかったです。あんなに細かく描けるとは、一瞬写真かと見まちがえそうなぐらいでした。ただ、意外と混んでたので全部見るのに2時間以上かかった・・・
 ほんとは、フェルメールも見たかったのですが、周りの人の話だと、同じかそれ以上の混みっぷりだそうで・・・さすがパスしました。来月あたりまで有名どころが目白押しで、ピカソもあるし、尾形光琳もあるし、近々また東京に出かけてきます。

 今日は、ダウンベストでしたがカバンをたすき掛けにしたり、電車に思いっきりもたれたりするとダウンが痛むのが気になったので、Pコートみたいな感じのコートが欲しいと思いました。ただ日中は、暑かったのですねぇ。半そででも十分だった・・・。

 ちなみに絵や美術品を見たりするのは、好きですが、絵のセンスはまったくと言っていいほど無いです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も尾瀬に行ってきました~(その2)

2008-10-14 00:24:48 | 旅行・お出かけ
 とりあえず山を降りていって、途中で、きれいに山が色づいていたので、写真撮影。中途半端なところまでしか登ってないので、障害物が多かったです

 で、分岐まで戻って、昨年も行った田代をメインに見るルートへ。こっちは、木道で整備してあるので、歩きやすいのですが、すでに山登りで体力が消耗されているので、かなりヘロヘロでした。結局、昨年行った上田代まで行って、引き返してきました。今年も天気はよかったので、きれいに写真は撮れました。ただし、昨年も来たのであまり目新しいところがない・・・。来年は、群馬周りか沼山峠からで、尾瀬沼にチャレンジしてみます。


 帰りは、結構混んでたそば屋に入って、そばを注文。値段は、意外としましたがまぁおいしかったです。特に天ぷらがよかったです。

 最後にアルザ尾瀬の郷で温泉に入って、帰路に着きました。車内は、あまりにクタクタでかなり爆睡してました
 また、懲りずに行ってみようかと思いますが、山はパスの方向で・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も尾瀬に行ってきました~(その1)

2008-10-13 23:56:06 | 旅行・お出かけ
 今年も尾瀬に行ってきました。ちょっと振り返ってみると昨年からちょうど1年ぶりでした。今回は、会社の後輩と行ったので、移動は助手席で楽チンでした
 とりあえず朝4時半に出発。相変わらず屏風岩は、昨年よりマシでしたが、ちょっと紅葉手前でした・・・。
 

 屏風岩は、昨年行ったところばかり取ってましたが、後輩が別のスポットを発見してたので、また撮影場所が増えました。やっぱり別の人が行くと別の発見がありますね~。
 

 で、目的の尾瀬にと思ったら、一番近い駐車場がいっぱいのため、山のふもとに車を止めて、バスで移動。昨年は、そんなこと無かったから、今年は、3連休の中日で混んでたのかも。

 いよいよ尾瀬に入って、のんびり移動と思ったら、最初の分岐で、後輩が燧ケ岳に行きたいっていうので、しぶしぶ了承して、とりあえず行って見ることに。なにせこっちは、ハイキング気分だったので、まさかあんなヘビーな山を登ることになるとは思いませんでしたが・・・。こんな岩だらけのところで、何せ全然こんな山登ったこと無いので、悪戦苦闘してました


 後輩は、結構すいすい上って行ってましたので、1時間ぐらいでペースに付いて行けず、とりあえず先行っててもらって、自分のペースで行ける所まで行って見ることに。まぁ、田代も見ずに引き返すのもなんだったので、結局さらに30分ぐらい行って、広沢田代までたどり着いたあたりで、頂上の天気が悪そうで引き返してきた後輩と遭遇して、また元来た道を戻っていきました。


 体力無いのともうちょっと本格的な靴が必要ですが、しばらくこんな本格的な山道は遠慮したいかな・・・。おまけにこんな山と思っていなかったので、デュペティカのダウンベストとか着ていったので・・・かなり気を使いました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼろぼろ・・・

2008-10-06 23:02:05 | 日記・趣味
 久しぶりに日曜日にサッカーやりまして(駆り出されたともいう)。

 あっちこっちが筋肉痛です。なんかこんなに体力無かったかと思うほどに走れず・・・。おまけにほとんどボール触れなかったし。今月末に最終戦があるらしいので、性懲りも無く、特に都合が悪くなければ、また駆り出されてみようかと思ってます。

 それまでに体力ちょっとでもつけておかんとなぁ。

 ところで昨日のスプリンターズSは、軽い気持ちで買ったら、さくっと初めて三連単当たっちゃいました。今年は、直感が冴えたときにちょこっと買うのがいいみたいです。あとは、直感が冴えているかどうかが分かればいいんですが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(10/4)

2008-10-05 03:44:03 | 競馬予想
 ようやく秋競馬のGⅠ開幕ですね~。とはいえ、スプリンターズSはあまりやる気が出ない。まぁ、とりあえず調子上げないといけないので、ぼちぼちやっていきます。

 とりあえず本命は、スリープレスナイト。やっぱり好調だし、坂が気になるけどなんとかなるんじゃないかと思って推して見ます。
 対抗は、キンシャサノキセキ。中山に相性よさそうですし、遠征しなければ勝てないまでも堅実なので、中心にします。
 押さえは、ビービーガルダン。ちょっと最近好調だし、面白そうなので。
 穴は、久々前走がんばったシンボリグランかな。

 ◎14スリープレスナイト
 ○15キンシャサノキセキ
 ▲13ビービーガルダン
 △ 5シンボリグラン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする