いや~、今回の結婚式は、寝坊して飛行機乗り損ねるは、当日散髪してから行ったら、ちょっと遅刻するし・・・自らの所業でちょっとバタバタしてしまいました
さすがにボサボサの髪だと嫌だったので、当日地元の美容院に行ったのですが、意外と手間取りまして・・・1時間で終わるはずがかなりオーバーしてしまいました。おまけにリッツカールトンって西梅田だからちょっと歩くのよね~。阪急からだと予想以上に時間がかかってしまいましたなどと言い訳をしてみるものの前の日までに済ませとけよって一言で片付けられそう
。
泊まりだったので急いで荷物を預けて、たまたま同じように遅れていた友人と合流して結婚式に新郎新婦が入場した後、チョコチョコっと入っていったのですが、席が無くって結構焦りました。無理やり詰めてもらって座れましたが・・・
そういえば、新郎の弟さん、新郎本人に声が瓜二つで、ビックリしました。見た目は、結構違うのに
久しぶりに会ったメンバーもいたので、いろいろと話も盛り上がったし、楽しいひと時でした。5年ぶりぐらいに会った友人には、太ったなぁと言われ、今年会った人には、ちょっと痩せた?と言われ、最近コロコロと体重が変わっているなぁと実感した次第です。新郎の生い立ちからの写真に結構私も写っていたのですが、その体重の変遷が垣間見れる内容で・・・5年ぶりの友人に痩せたことを立証できました
。
友人のスピーチは、うちの同期が、見事に落としてましたが、まぁよかったんじゃないでしょうか。実際、授業終わった後、マージャンしかしてなかったんだし、学生時代を振り返って、持ち上げるのはかなり難しいかと
。ただ、きっと自分のときもスピーチを大学時代の友人に頼むとそうやって落とされるんだと思われます。自分の番がいつになるかは知りませんけど・・・。今回、うちのメンバーで独身が3人いたのですが、次に呼ぶのは誰になるか全く見当がつかないほど、3人とも何も無いです
。行動力がある人が、結婚して子供もいるので、しばらくみんなで集まってどこかへ行くとかないのかも・・・となると誰かが結婚するしかないんだが
。
最近の結婚式って、なぜか料理長が出てきて今日のメニューの説明をするんですよね、あと、途中でプロのミュージシャンが出てきて演奏するとかも多い気がします。
食事は、もちろんおいしかったです。写真は、ウェディングケーキ。帽子もチョコレートで出来てたみたいです。
カメラは、せっかくだから一眼レフ持って行ったものの露光を室外に調整していたため、結構失敗してました
。最近あまり触ってなかったのがまずかったかな~。