徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

ドハマリもの

2015-06-24 00:37:15 | 音楽
先日、FACEBOOK上でカミングアウト?しましたが、結構な勢いで、BABYMETALにはまっております。
はまった理由は、いろいろですが、ボーカルうまいし、踊りおもしろいし、バックバンドが、えらいうまい
なんつっても、普通に聞くより、ライブの方がかっこいいバンドDEATH。

つぅことで、この間の幕張も現地に行って来ました~。

朝5時起きで出かけて、現地9時前に着いたけど、すでに相当並んでたのでえらい焦りましたが、
今回は、準備がよかったようで、結構数はあったようです。欲しいものは、全部買えました。
おかげで、出費も結構なことに
ちなみに前回は、ゆっくり行ったら、1500人ぐらいの限定ライブだったのにほとんどなんも残ってなかった・・・。

帽子とメガネ


Tシャツは、全種類購入。
表裏両方ともロゴとかいろいろ入っているので、出歩いて着ると相当目立つかと。






コインロッカーが早々に埋まってしまい、結局荷物は持ったまま会場へ。
いろいろ探したけど空いてなかった。次回の教訓にしておこう。

雨の中駐車場で待たされて、ちょっと寒かったですが、会場の中に入ったら、えらい熱気ですでに蒸し暑かったです。
ちなみにオールスタンディング。だいたい、ライブ前にみんなして準備運動してたからね・・・。
1曲目から凄い勢いで押されまくりました。さすがにモッシュに加わることはなかったですが、次回は参加してみようかな。

今回のライブは新曲あったし、ほぼ全部盛りだったし、ぶっ通しで、あっという間の100分でした。
最後に国内ツアーの案内もあったけど、ZEPPは相当な倍率だろうな・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外な幕切れ

2015-06-23 23:21:32 | ゴルフ
全米オープンは、最後までもつれる展開で見応えがありました。

とはいえ、ダスティンジョンソンの最後の3パットは、予想外だった。
それにしてもダスティンジョンソンも飛びますね。最終ホール600ヤードのパー5で、セカンドを
アイアンで打って2オンだからな。

ジョーダンスピースの安定度と絶妙なパットがやはり勝利を引き寄せた感じですね。
同組のグレースも最後まで競ったけど、16番のOBが悔やまれるなぁ。方やスピースは、バーディーだったので
あそこで3打差ついたからな。
次のホールで、まさかスピースがダボを打つとは思いませんでしたが。
最終ホールは、イーグルこそならなかったですが、バーディーで終わったし、難しいパットも結構入るからな。

コースは賛否両論あるようですが、まぁ、たしかに見栄えはしなかったな・・・。
もうちょっときれいなグリーンの方がフェアだった気はします。毎日ころころと距離も変わったしな。

マスターズ、全米と連勝で全英に臨むことになるんで、なかなか楽しみな展開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かみ合わん・・・

2015-06-20 17:19:41 | ゴルフ
今日は、紫塚ゴルフ倶楽部に行ってきました~。


ちょっと全米プロ見てたら、出遅れまして、1度も打たないままラウンド突入
一応、パター練習だけはしました。

朝は、葛城コースからスタート
1番は、打ち下ろしのミドル。朝イチどうなるかと思いましたが、ドライバーはそれなりに飛んでました。ただ、そこからが掛かり4オン2パットのダボ。
2番は、池越えの長めのショート。ちょっとトップ気味でしたが、辛うじて2オン2パットでボギー。
3番は、打ち上げのロング。ちょっと飛ばすことを意識したら、完全なテンプラと思われますがボールが行方不明に・・・
その後も何とかしようと力が入りまくり、池に放り込んだりと散々で、10オン1パットでまさかの11回。
4番は、ミドル。再度力を抜いて、ティーショットに臨み、普通に打てたので、3オン。アプローチが結構寄ってくれたので1パットでパー。
5番は、ミドル。ここもドライバーは飛びましたが方向が問題で、深いラフへ、脱出に手間取り5オン。2パットでトリプルボギー。
6番は、ミドル。引き続きドライバー不調。ショットも冴えずに4オン2パットでダボ。
7番は、ショート。アプローチが寄り切りませんでしたが、エッジからパターで直接入りパー。
8番は、ロング。ここは、ドライバーがそこそこ飛びましたが、その後が続かず、5オン。寄せは、ある程度寄ったので1パットでボギー。
9番は、打ち上げのミドル。ドライバー再び不発。さらに池にも放り込み結局6オン2パットでダブルパー。
前半は、55で終了。なんか不発の割には、マシだったのは、2回のパーのおかげだな・・・。

後半は、早乙女コース。
1番は、打ち下ろしのミドル。ドライバーは、そこそこで、セカンドは乗りませんでしたが、寄せはうまく行って3オン1パットのパー。
2番は、ミドル。ドライバーそこそこ。セカンドもうまく行って2オン成功。2パットでパー。
3番は、池越え打ち下ろしのショート。全然距離感が分かりませんでしたが、ちょっと池がいやだったので大きめのクラブを持ち、1オン成功。5mほどありましたが、見事にパットが決まりバーディー。ボールが曲がってカップに向かったときはしびれました。
4番は、ミドル。ドライバーがそれて、その後も続かず4オン2パットでダボ。ここで一気に下降線。
5番は、ロング。ドライバーが完全不発でOB。プレイング4から再開で、トータル7オン1パットでトリプルボギー。
6番は、再び打ち下ろしのショート。グリーン手前にショートして、アプローチがうまく寄って1パットでパー。
7番は、短めのミドル。ドライバーは、まずまずで、セカンドが完全なミスショット。3打目で載せて2パットで、ボギー。
8番は、長めのミドル。ドライバーまたしても不発。結局5オン2パットでトリプルボギー。
9番は、ロング。ドライバーは逸れましたが、今日の中ではマシな方。セカンドは、レイアップで刻んだんですが、その後も不発で5オン。最後は、1パットでボギー。

後半は、巻き返して45。トリプルボギー2発叩いたけど後はうまくまとまりました。

トータル100。11回叩いたときは、どうなるかと思いましたが、それなりにまとまりました。
とはいえ、今日は、ショットがひどかった。大してパットは、絶好調で26パット。アプローチも調子よかったからなぁ。
ショットの精度向上だな。アプローチも引き続き練習が必要です。

先週のショットと今週のパットがあれば、80台ですが、そうはうまくいかんよな・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろ失敗・・・

2015-06-14 22:05:07 | 買い物
ちょっと街履きも出来る練習用のゴルフシューズを調達したんですが、いきなり練習場のマットを動かしてたら先がめくれた・・・。


おまけにちょっとかかと重心になるんですよね。
どうもミス連発で、なんかおかしいと思って、試しにいつものシューズに替えたら、戻りました。

靴のサイズやら、履き心地は分かっても実際に使ってみないとこればっかりはなぁ
とりあえず、完全街履き用に転向予定です。

その他諸々調達したんですが、あとで調べたらネットで買った方が安かったり、ちょっとリサーチ不足な買い物でした。
まぁ、大きく失敗したのは靴だけですけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パットが入らん・・・

2015-06-13 17:27:34 | ゴルフ
今日は、レイクランドカントリーに行って来ました~。

いやはや暑かった。

OUTスタート
1番は、打ち下ろしのロング。練習してない割には、ティーショットがそこそこで、4オン2パットのボギー。
2番は、ミドル。3オンしたものの3パットで、ダボ。
3番は、池越えのショート。とりあえず、池は越えて2オン2パットのボギー。
4番は、ロング。ここもティーショットは、そこそこ、セカンドを引っかけましたが4オン2パットのボギー。
5番は、ミドル。そこそこの距離に3オンしたけど3パットで、ダボ。
6番は、長めのミドル。3オン2パットでボギー。
7番は、短めのミドル。2オンするも3パットでボギー。
8番は、長めのショート。1オンと思ったら、こぼれて2オン2パットでボギー。
9番は、ミドル。ティーショットが山裾に刺さり、2打目出すだけ結局4オン。また3パットでトリプルボギー。

前半は、49で折り返し。

後半
10番は、打ち下ろしのミドル。3打目がうまく寄り1パットでパー。
11番は、短めのミドル。アプローチをミスって、4オン2パットでダボ。
12番は、ロング。なんとか4オンで、そこそこの距離を残したんですが、また3パットでダボ。
13番は、長めのミドル。バンカーに入れてしまいおまけに1度脱出失敗。4オン2パットでダボ。
14番は、ミドル。2オンするも3パットでボギー。
15番は、うちおろしのショート。サブグリーンに載せてしまい、アプローチも失敗して3オン2パットのダボ。
16番は、ロング。前回ここで雨に降られたんですが、湿っぽい風が吹き始めました。
セカンドをひんまげて、そこそこの位置に4オンするもまたしても3パットでダボ。
17番は、池越えのショート。前回もここが鬼門で、大叩きしたんですが、今回も池ポチャ・・・。
結局4オン2パットでトリプルボギー。
18番は、打ち上げのミドル。パーで100切りだったんですが、ティーショットは、本日会心の出来。
セカンドを力んでトップさせオーバー。寄せも失敗し、終戦。4オン2パットでダボ。

後半、52。ショットは大きくミスしなかったんですが、アプローチがいまいちで、おまけにパットがさっぱり入らんので
苦労しました。42パットじゃなぁ・・・。パットをどう打っていいのかさっぱりわからんようになったので修行します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だいぶ遅くなったけど全仏終了

2015-06-12 01:48:01 | テニス
全仏が終わりましたね。

いや~、男子決勝は、見応えあった~。
ワウリンカが攻めて、ジョコビッチが守るって感じでしたが、
攻めきりましたね。

はまったときのワウリンカは手がつけられん。
ミスも多いけど、0-40からでも平気でまくるからなぁ。

ジョコビッチは、最後の最後で、連戦の疲れが出たかな?
まぁ、グランドスラム制覇のチャンスはまだまだあるので、来年に期待。

さて、次はウィンブルドン。
錦織選手は、どこまで行けるな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バルサ三冠!

2015-06-07 22:25:28 | チャンピオンズリーグ
チャンピオンズリーグ決勝は、バルサがユーベに3-1で勝利

得点差は、結局つきましたが、ユーベもやっぱり強かったな~。
ブッフォンいなかったら圧勝でしたが、さすがでしたね。

ラキティッチ、スアレスと今季新加入の選手が決めて、最後は、ネイマール。
お膳立ては、メッシがやってるし、さすがにあの前線は最後まで威力が衰えなかったですね。

最初は、だいぶ疑ってたエンリケ監督の手腕ですが、メンバーもよかったですが、
やはり腕もよかったということかな。

来季も引き続き、おもしろいサッカーを展開してほしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬予想(6/6)

2015-06-06 23:57:12 | 競馬予想
さて、春競馬も最終盤にさしかかってきました。
今週は、春のマイル王決定戦 安田記念。

煽り文章は入れてみたものの、小粒感満載でイマイチさっぱり分からん

本命は、フィエロ。まぁ、人気先行ではありますが、叩き2走で良化期待。
対抗は、ミッキーアイル。昨年は、不良馬場に泣きましたが、今回は、チャンスとみます。
押さえ、ダノンシャーク。数少ない実績馬、まぁ、休み明けですが格好はつくんじゃないかと。
穴は、クラレント。東京は、結構走ると思うので押してみる。
大穴、ケイアイエレガント。もう一回頑張れるんじゃねぇか?

◎10 フィエロ
○ 5 ミッキーアイル
▲ 2 ダノンシャーク
△12 クラレント
×15 ケイアイエレガント
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また出戻り

2015-06-06 18:28:58 | ゴルフ
今日は、急遽、宇都宮カンツリーでラウンドでした。
招集されたの昨日でして、まぁ、誘われてスケジュール空いてたら、あとは行くしかないでしょ。

中→南と前回の会社コンペと同じ周りでした。

1番は、ミドル。2打目チョロ。3打目で挽回。2パットのボギー
2番は、ミドル。2オンせず、寄せそこそこ、ただし3パットでダボ。
3番は、打ち上げのショート。ティーショットをチョロ。3オンするも3パットでトリプルボギー。
4番は、ロング。なんとか4オン2パットでボギー。
5番は、長めショート。ティーショットを崖下に落とし、上に木があったので、直接狙えず3オン。2パットでダボ。
6番は、短めのミドル。ティーショットがよくって、セカンドもよくって2オン。2パットでパー。
7番は、長めのミドル。ティーショットがチョロ・・・。結局5オン2パットでトリプルボギー。
8番は、打ち上げのロング。セカンドをチョロ。4打目ショートして、山を上がりきれず、5打目がうまく寄って1パットでボギー。
9番は、打ち下ろしのミドル。いきなり引っかけて林へそこから抜け出しましたが、アプローチをチョロして4オン3パットでトリプルボギー。

前の組が遅くって、ちょいちょい待たされました。まぁ、チョロが多かった・・・。前半52で折り返し。

1番は、ロング。ティーショットは、よかったんですが、セカンドをチョロばっかり。バンカーにも入れてしまい。
結局6オン2パットでトリプルボギー。
2番は、ミドル。ティーショットがチョロ。セカンドで持ち直して、3オン2パットでボギー。
3番は、短めのミドル。前々回隣のホール、前回OBとティーショットが鬼門だったんですが、今回は、ギリギリセーフ。
ただ、セカンドは、木と木を通す試練を無事乗り越えたんですが、ちょっと飛びすぎ、3打目を空池の手前から打って、チョロ。
4打目は、80ヤードぐらいでしたが、見事に1ピン以内に納めて、1パットでボギー。
4番は、短めのショート。なんとか寄せがうまく行き、1パットでパー。
5番は、ミドル。ティーショットをまたしてもチョロ。セカンドからは、よくってとはいえ、4オン2パットでダボ。
6番は、長めのミドル。ティーショットがバンカーでしたが、2打目うまく脱出。4打目で寄せて1パットのボギー。
7番は、短めのミドル。ティーショットが木に当たり、まさかのロスト。結局4オン3パットでトリプルボギー。
8番は、池越えのショート。前2回ティーショットを池に入れましたが、今回は、セーフ。ただし、飛び過ぎまして
セカンド寄らずに3パットでダボ。
9番は、ロング。ティーショット会心の当たり。2打目は、ちょっと引っかけました。3打目ちょっと狙いに行って隣のグリーンへ。
4打目、会心のアプローチでベタピン。OKでパー。

後半は、多少波はありましたがパー2個取れました。で、後半49。トータル101。
まぁ、ショットのひどさにしては、マシなスコアかと・・・。
アプローチは、だいぶよくなりました。なぜかラフがある方が寄るなぁ。
家のカーペットがふかふかだから感覚が近いのかも。堅めのカーペットも用意しておこう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しかった週末

2015-06-03 01:48:54 | 旅行・お出かけ
先週末は、土曜日フェルメールを見に東京へ出かけてきました。


国立新美術館で開催されていたルーヴル美術館展の会期末だったので、慌てていったんですが、
予想通りの混みっぷり。
チケットは、現地で買うと並ぶのが分かっているので、見た目はあれですが、東京ミッドタウンの
セブンイレブンで購入。最近、並びそうなチケットは、大体コンビニで買ってます。現地では、
チケットを買うのにも30分以上掛かりそうだったので、買っておいて正解でした。

見るのも行列でしてだいたい30分待ちでした。

個人的には、フェルメール以外はハズレだったなぁ・・・。
以前に行ったルーブル美術館展もフェルメール以外ハズレだった気がすると思ったら、まさに
そんなコメントだった。

ただ、今回の地理学者は、よかったので、それだけで満足です

ほぼ、フェルメールのために行って、ちょっとプラプラして帰ってきました。
ポロシャツを探して行脚したが、今回もピンと来なかった。


戻って来て家に着いたと思ったら、後輩から電話で、久々に宇都宮に来たので、飲みに
行きませんかとの電話。おまけに駅東って、さっきまでいたのに

別の後輩に翌日のゴルフは、迎えに来てもらうことにして、駅東まで行って飲み~
さらに家に帰る途中にもう一軒追加・・・。

で、ゴルフに続きました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする