徒然なるままに日暮

日記や買い物、旅行、ゴルフ、テニス、競馬予想、海外サッカーに関する話題を写真を交えつつ思いつくまま書いていきます。

アメリカツアー?

2015-07-19 08:45:06 | ゴルフ
昨日まで、アメリカ オーランドで研修出張に行ってました。
出張の研修終了後にゴルフコンペがあったので、参加してきました~。

場所は、オーランドのディズニーマグノリア パームコースとマグノリアコース。半分ずつのラウンドでした。
昔は、PGAツアー「ウォルト・ディズニー・ワールド・ゴルフ・クラシック」も開催された名門コースです。

いきなり移動前に雨が降り始めてどうなるかと思いましたが、着いたら止んでくれました。

到着後、ディズニーカートで記念撮影。あとおみやげを購入してきました。
ちなみに移動は、これではなくノーマルな2人乗りカートです。


練習グリーンに巨大な鳥が


レンタルクラブだったんですが、Rだったので思ったほどは、堅くなかったです。
とはいえ、やっぱり借りたクラブは、難しかった。(言い訳)

人数が多かったので、各ホールに分かれて、五月雨式にスタート。
私の組は、マグノリアの9番から開始しました。

アメリカはスループレーが基本ですので、休憩なしのぶっ通し。

いきなりドライバーは、それなりでしたが、何せラフが深くて重かったです。
粘っこくって出すのに非常に苦労しました。

パームの1番に入って、ロングホール。
ドライバーそこそこ、セカンドの5Wが大当たりして、グリーン手前まで来て、3rdがベタピン。
OKバーディーを頂きました。まぁ、500ヤードですから日本でも距離に大差はなかったですが、うれしかったです

ただ、これからって時に、突如ドライバーが乱れまして、あとはラフに行ったらボールは飛ばないし、
あと1回ショートホールで結構1ピン以内につけたのにバーディーはおろか3パットでボギーにしたのは痛かった。
写真は、ニアピンの距離測定用らしい。


至る所に池があり、バンカーも多くって、なかなかおもしろかったです。


一番ひどかったのは、ミドルで3球無くしました。
ティーショットを林に、池に、池に・・・。持って行ったボールは使い切って帰ってきました

ちなみにボールを池に探しに行くとワニが出ることがあるそうなので、近づかないようにクギを刺されました。

あと名物ホールが、マグノリアの6番で、バンカーがミッキーになってました。
一応、ミッキーなんですが、手前が池になってました。バンカー狙ったら、ダフって池に入れてしまいました


途中湿っぽい風が吹いて、何度か降りそうでしたが、持ちました。ただ、結構風が強くって辛かった。
まぁ、細かいスコアは、一応パームが56、マグノリアが55で111。
うまくまとまらんかったなぁ~。

ちなみに普段かなりの腕前の方もさすがにレンタルクラブということもあり苦戦されていたようです。
なかには、79で回った猛者もいらっしゃいましたが、すごいの一言です。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 七夕に | トップ | あち~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ゴルフ」カテゴリの最新記事