先日、中学の同級生とゴルフしようと言うことになり、奈良のグランデージゴルフ倶楽部に行って来ました。
日本プロゴルフ選手権も開催されたコースで、山奥にありましたが、結構平坦で廻りやすかったです。
中学の同級生が、元研修生だったと言うこともあり、フルバックで廻らせてもらいました。
といってもトーナメントとかよりはちょっと短いそうです。でも7000ヤード越えと相当タフでした。
まずは、Eコースから
1番 挨拶代わりの400ヤード越えパー4。まぁ、ドライバーが当たらないと厳しく5オン、グリーンに載ってからも3パットでダブルパー。
2番 Eコース唯一バンカーがないパー4。なんとか寄せワンでボギー。
3番 200ヤード越えショート。ドライバー以外届くクラブはないですが、2オン2パットでボギー。
4番 バンカーが蛇のように連なるパー5。もちろん見事にバンカーにはまる・・・。5オン3パットでトリプルボギー。
5番 ミドル。ここもバンカーにはまりますが、うまく脱出して、3オン2パットでボギー。
6番 短めのショート。2オン寄せがうまく行って1パットで、なんとパー。バックで一度はパーを取りたかったのでよかったです。
7番 ミドル。グリーンに載るまでが苦しみまして4オン。なんとかパターが1パットでボギー。
8番 ロング。3打目は相当池が効いてまして、だいぶ迂回しましたが、なんとか4オン2パットでボギー。
9番 長いミドル。どれも長いけど、一番長かったです。4オン2パットでダボ。
![](https://lh3.googleusercontent.com/V4gu3Y9CJnrZ04JbB36j1tmh3RGhbzVMLtC0PcDUFjW8YcxPzB2NSMn45qNXRu4MhxzZ1tVm3P7W3KZo3iHMGU5jzUBRcSE_EH4aDdE4q3QXY4chAixQ3p2bFoIhej1_3DMUUhFq0lNTnU69BQK0eXWYlqFw7Wc170atj60qsH6APCa9kvKxCMUUv4R6lyM-62dMJlaBS2IP_zisN9TDwq47hHlrNurZ6KM6bt4PDrT9VUL5gzgl9sP_0czN9vBErKW6naa_u6Ye7funMFTBorlKuX7XE_3AwjhjA8Fpf7LX2IGl4QMYox0DZJeYdnPR5qBDoa-UbJfJEIFHNWQoRcf4N2qGtlb1e9ml3ZossZwJ06g8QCe9S-g-b4h8lWePoqQQR1GHDZ8kIZU9f1RUbtke9CXrWK_gLzVBww7jsi95TlGNIUr0nwlk4-myzFvmfcVrIAUAmCl73Tr7Mff7KF3R0dsdlamWNQYX4iB_q4VpFVaNnbPS0gA1b-SnrS1evy_CGOdckU5dGFL9Thn1fHzSr8R6sIrZ6bLGoZwlSGiznMppEhyAzFYr2DqaX0CUvrJIr0vimZJkDmyQyeMbtbUoMicUbPWryht9i18wqg05rK7E916Ylw=w705-h939-no)
前半は、最初どうなるかと思いましたが、なんとか50。
雨のおかげか、グリーンがそこまで速くなかったので、パットにすくわれました。
後半は、Nコース
1番 いきなりロング。そしてバンカーにいきなりはまりなんと7オン1パットでトリプルボギー。
2番 唯一400ヤード切りのミドル。ただし、バンカーに3度はまり、6オン1パットで連続トリプルボギー。
3番 短めショート。グリーン外すも寄せがうまく行き1パットでパー。
4番 ミドル。バンカーに2度はまり4オンでしたが、またしても1パットでボギー。
5番 ミドル。3オン1パットでパー。奇跡的にパターきれっきれでした。
6番 やや打ち上げのミドル。ドライバー不発で4オン2パットでダボ。
この辺で徐々に雲行きが怪しくなり、ポツポツ降り始めました。
7番 長いミドルでしたが、ドライバーで見事にチョロ・・・。なんとか4オン2パットでダボ。
8番 池越えショート。完全に本降りで全員戦意喪失。見事に全員池に入れて、プレ3から再開。寄せがそこそこで1パットでボギー。
9番 ロング。一応100切りの目もあったんですが、ティーショットを池に入れて万事休す。7オン2パットで9回。
後半は、さらにパットが冴えましたが雨もあって52で終戦。
まぁ、120は覚悟してましたが、結構スコアがまとまりました。
なんといっても同級生ゴルフは、楽しかったです。コースも戦略性に富んでましたし、また来たいです。
日本プロゴルフ選手権も開催されたコースで、山奥にありましたが、結構平坦で廻りやすかったです。
中学の同級生が、元研修生だったと言うこともあり、フルバックで廻らせてもらいました。
といってもトーナメントとかよりはちょっと短いそうです。でも7000ヤード越えと相当タフでした。
まずは、Eコースから
1番 挨拶代わりの400ヤード越えパー4。まぁ、ドライバーが当たらないと厳しく5オン、グリーンに載ってからも3パットでダブルパー。
2番 Eコース唯一バンカーがないパー4。なんとか寄せワンでボギー。
3番 200ヤード越えショート。ドライバー以外届くクラブはないですが、2オン2パットでボギー。
4番 バンカーが蛇のように連なるパー5。もちろん見事にバンカーにはまる・・・。5オン3パットでトリプルボギー。
5番 ミドル。ここもバンカーにはまりますが、うまく脱出して、3オン2パットでボギー。
6番 短めのショート。2オン寄せがうまく行って1パットで、なんとパー。バックで一度はパーを取りたかったのでよかったです。
7番 ミドル。グリーンに載るまでが苦しみまして4オン。なんとかパターが1パットでボギー。
8番 ロング。3打目は相当池が効いてまして、だいぶ迂回しましたが、なんとか4オン2パットでボギー。
9番 長いミドル。どれも長いけど、一番長かったです。4オン2パットでダボ。
前半は、最初どうなるかと思いましたが、なんとか50。
雨のおかげか、グリーンがそこまで速くなかったので、パットにすくわれました。
後半は、Nコース
1番 いきなりロング。そしてバンカーにいきなりはまりなんと7オン1パットでトリプルボギー。
2番 唯一400ヤード切りのミドル。ただし、バンカーに3度はまり、6オン1パットで連続トリプルボギー。
3番 短めショート。グリーン外すも寄せがうまく行き1パットでパー。
4番 ミドル。バンカーに2度はまり4オンでしたが、またしても1パットでボギー。
5番 ミドル。3オン1パットでパー。奇跡的にパターきれっきれでした。
6番 やや打ち上げのミドル。ドライバー不発で4オン2パットでダボ。
この辺で徐々に雲行きが怪しくなり、ポツポツ降り始めました。
7番 長いミドルでしたが、ドライバーで見事にチョロ・・・。なんとか4オン2パットでダボ。
8番 池越えショート。完全に本降りで全員戦意喪失。見事に全員池に入れて、プレ3から再開。寄せがそこそこで1パットでボギー。
9番 ロング。一応100切りの目もあったんですが、ティーショットを池に入れて万事休す。7オン2パットで9回。
後半は、さらにパットが冴えましたが雨もあって52で終戦。
まぁ、120は覚悟してましたが、結構スコアがまとまりました。
なんといっても同級生ゴルフは、楽しかったです。コースも戦略性に富んでましたし、また来たいです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます