先日、知人からいただいた「JR北海道駅名標キャラメル」です。生協で入手されたそうです。まず見て驚いたのは数年前に惜しまれながら製造中止となった明治の「サイコロキャラメル」そっくりであることと、憧れの北の大地北海道の駅名標がマイナーな駅を含めて再現されていることです。調べてみると製造しているのは明治グループの「道南食品株式会社」で何種類かのサイコロキャラメル商品を手掛けているようです。また、この駅名標キャラメルはJR北海道の410駅を網羅しており、ランダムに何種類かをセットして販売しているようです。懐かしいサイコロキャラメルと、憧れの北の大地を思い起こさせるすごい商品だと思いました。
goo blog お知らせ
最新記事
最新コメント
- birdch/岡山の列車(115系湘南色)
- miyazaki_seagaia100/岡山の列車(115系湘南色)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山の列車(115系湘南色回送)
- aoisora725/岡山の列車(115系湘南色回送)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- aoisora725/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)
- birdch/岡山駅と北長瀬駅(の間にある車両留置場)