てんてこまい子育ての記憶(旧 わたしと家族の日々)

一人で三人分にぎやかと言われてきた息子も、もう高3。

高校生、短期留学計画、その後

2022-07-20 | 高1
おおっと、気がつけばもう夏休み目前!!
早い。早すぎる…(泣)



短期留学、本人の望むままに
高校在学中に行かせるべきか否か
迷いに迷って、
あれこれ調べたり、
周りにいる
アメリカの大学を卒業した方や
留学経験のある人や
子どもたちを留学に送り出した経験のある人に
話を聞いたりしていました。


そして、結論。

1年行かせるのは
やめることにしました。

息子が狙っていたのは、
審査に通れば渡航費、学費、滞在費など
アメリカ側が出してくれるプランだったので、
惜しいといえば惜しいのですが…。

かなり惜しいのですが…。


でもね、
留学を積極的にオススメする立場の方々全員が、
高校で1年行くより、
大学に入ってから行った方が良いのでは?
と仰ったのは、
意外でもあり、
目から鱗でもありました。


やはり、大きな問題は大学受験です。


日本でそれなりの水準の大学を目指すなら
学習を中断せずに
このまま日本の高校で学んだ方がいい。

全員の一致する意見でした。



特に、アイビーリーグ出身の方が仰った
具体的アドバイスは、
私にも息子にも響きました。


「たとえアメリカの大学に行くにしても、
高校は、アメリカより日本の方がレベルが高いので、
英語力だけのために
アメリカの高校に行くのはもったいない。

そりゃ、向こうに行けば、「会話力」は身につく。
それには若い方が有利だ
という考え方もある。

しかし、息子くんに関しては、
その辺の問題は気にしなくていいだろう。
(今の息子の英語力、チェックしてもらった)
急ぐ必要はない。

あちらに行くまでは、
日本で高校生活を送りながら
「英語力」をつければ良い。

自分が持っている知識は全て
英語でも言えるようになることを目指し、
今、学校で学んでいる全ての教科を
英語でノートに書き直すようにすればどうか。
自分はそうやって勉強したから
向こうに行ってもそれほど困らなかった。」


行きたい行きたい、絶対1年行く!!
と騒いでいた息子も、
この言葉には深く納得するところがあったようです。

1年行くのは諦める、と言いました。

そして、そのぶん、自分で勉強する、と。


でも、その代わり、
1ヶ月~3ヶ月のプログラムで
適当なものがあれば
行ってみたい、
と忘れずに付け加えましたけどね(笑)


希望は叶えてやりたいと思いつつも、
今、世界的に、いろいろ難しいので、
迷うところではあります。


この夏、イギリスに行く子は
まず空港で苦労し(人員不足で業務滞りまくりという話)、
鉄道で苦労し(暑さで止まるとか、ストで止まるとかいう噂)、
やっと着いたと思ったら
30度を上回る気温でも
冷房の無い家!?
と心配していました。(湿度は低いはずよ…)

他のヨーロッパ諸国も、
減便、チケット価格の高騰、空港の人手不足は
一様に問題となっている様子ですし。

アメリカはアメリカで…。


加えて、もちろんコロナ、戦争の問題もありますし。


つくづく、世界平和、大事ですね…!!(←急に身近な問題に)
コメント