![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/9a1be501011a3721911d0f4f9207ef28.jpg)
西●1-5〇日
この日は西武新宿駅から西武新宿線に乗り西武球場前駅下車。運賃は380円。
8月中旬は新宿の金券ショップで西武線全区間有効の株主優待乗車証が
1枚300円で売っていたので何度か利用しましたが、
この日覗いたら安いお店でも380円。値上がりしていました。
移動が活発になってきた証なので喜ばしいことですが、買う意味はなくなってしまいました。
メットライフドームも9月22日から最大10,000人まで動員できることになりました。
観衆は9,471人。
連休最終日でしたが天候はいまいちだったので、まあ集まった方ではないでしょうか。
外野席には観客を入れていないので、内野席だけ見ると結構埋まっているように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/fc/e0ba4267ff7929865c3ba0dc37ea0896.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/49/7d3a97216cac702becd3d4ffb5285c5b.jpg)
試合の方は、最近調子のよかった高橋光成(西武)が1、2回にそれぞれ2ランホームランを浴び、4回途中で降板。
中田翔(日本ハム)のホームランは打った瞬間それと分かる当たりでした。
金子侑司(西武)が3回に通算200盗塁達成!
おめでとうございます。
試合終了後規制退場を行う場合もあるとのことでしたので、9回表途中で帰りました。
この日は試合途中で球場を後にしやすい展開でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/18/d2a934f1db098229eb677e05dd1dd599.jpg)
観衆:9,471人
試合時間:3時間19分
ニッカン式スコア 西武対日本ハム - プロ野球 : 日刊スポーツ