都内で中華料理3食いただきました。
■餃子の王将:担々麺・餃子3個・ライス(小)(1100円)

渋谷だと道玄坂店を利用することが多いですが、
今回は渋谷ハチ公口店を利用しました。

フェアセットBは前回まで1001円でしたが、今回99円値上げし1100円になりました。
7月の限定メニューは野菜たっぷり担々麺。

肉そぼろの旨味溶け込む胡麻風味のコク旨スープ。
野菜は青梗菜、キャベツ、もやし、ねぎなど。

マジックパウダーは卓上にはありませんでした。店員さんに言えば出してくれるようです。
■龍驤:ジャージャー麺、高菜半炒飯(900円)

新宿西口のお店。
ランチメニューです。

ジャージャー麺は麺の上に肉味噌ときゅうり。

麺は中盛・大盛無料です。
いつも中盛にしていますが、中盛でも量は多いです。
炒飯には高菜と玉子。

それぞれに激辛自家製ラー油と山椒をかけました。
■福しん:ゴマダレ冷やし中華(700円)

新宿小滝橋店を利用。

麺が緑色。
具はチャーシュー1枚、トマト、きゅうり、錦糸玉子、くらげ。

前回利用時のレシートで冷奴サービス。

ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■餃子の王将:担々麺・餃子3個・ライス(小)(1100円)

渋谷だと道玄坂店を利用することが多いですが、
今回は渋谷ハチ公口店を利用しました。

フェアセットBは前回まで1001円でしたが、今回99円値上げし1100円になりました。
7月の限定メニューは野菜たっぷり担々麺。

肉そぼろの旨味溶け込む胡麻風味のコク旨スープ。
野菜は青梗菜、キャベツ、もやし、ねぎなど。

マジックパウダーは卓上にはありませんでした。店員さんに言えば出してくれるようです。
■龍驤:ジャージャー麺、高菜半炒飯(900円)

新宿西口のお店。
ランチメニューです。

ジャージャー麺は麺の上に肉味噌ときゅうり。

麺は中盛・大盛無料です。
いつも中盛にしていますが、中盛でも量は多いです。
炒飯には高菜と玉子。

それぞれに激辛自家製ラー油と山椒をかけました。
■福しん:ゴマダレ冷やし中華(700円)

新宿小滝橋店を利用。

麺が緑色。
具はチャーシュー1枚、トマト、きゅうり、錦糸玉子、くらげ。

前回利用時のレシートで冷奴サービス。

ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。