松屋フーズグループのお店で、株主優待券を使わずに自費で3食いただきました。
■ステーキ屋松:松ロース150g(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/5da3eb5e987e35c32e63eac60a46db7a.jpg)
今年3月頃利用したときは、同じメニューが1000円。
今回1200円に値上げしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/5c2d9f8006a445e3e72b9bdb260302a3.jpg)
サラダバーをなしにすると1000円になります。
ステーキ用調味料の種類が豊富。
オニオンソース、ニンニクソース、バーベキューソース、醤油、ゆず胡椒、岩塩、こしょう、わさび
などを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/58c4eb39a4faabe6fac626bb94e9cd16.jpg)
ライス大盛無料です。おかわりも可。
1200円になったので、1杯目大盛でおかわりもしました。
スープもスープバーでおかわり自由です。
コンソメスープ1種類。ゴマ、オリーブオイルをかけました。
サラダバーの種類はやや減った気がします。
キャベツ、おくら、にんじん、コーン、海藻、キムチなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/ae9f211bcf71cc7fd2151d74640c6761.jpg)
杏仁豆腐もなくなりました。
■マイカリー食堂:ロースかつバターチキンカレー(760円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/59dbd9b5be68ec17a3f968785c4cefb1.jpg)
バターチキンカレーは甘くてクリーミー。
辛さが選べるメニューもありますが、バターチキンカレーは辛さが選べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/92757dfe180e2895b0a31396af93f55b.jpg)
セルフコーナーにあるスパイスを足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/73f73eeb19a8ff57989b83e111fc71fd.jpg)
福神漬は盛り付けられて提供されるので少なめ。
代わりに紅生姜を多めにのせました。
■松軒中華食堂:豚バラ塩ラーメン(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/13d6f49553e0c1dd5263bc03084fe737.jpg)
定食メニューは松屋の期間限定メニューにありそうなものが多かったのでラーメンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/1ed66786247c5cdee330c26abcc494a4.jpg)
麺の量はちょうどいいです。
塩スープもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/ae85a991288b7776eac1a49fc7227e6c.jpg)
具は豚バラ肉、メンマ、キャベツ、ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/33d2e80ee36275600101d3041d30f6f3.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。
■ステーキ屋松:松ロース150g(1200円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/25/5da3eb5e987e35c32e63eac60a46db7a.jpg)
今年3月頃利用したときは、同じメニューが1000円。
今回1200円に値上げしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fd/5c2d9f8006a445e3e72b9bdb260302a3.jpg)
サラダバーをなしにすると1000円になります。
ステーキ用調味料の種類が豊富。
オニオンソース、ニンニクソース、バーベキューソース、醤油、ゆず胡椒、岩塩、こしょう、わさび
などを利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fb/58c4eb39a4faabe6fac626bb94e9cd16.jpg)
ライス大盛無料です。おかわりも可。
1200円になったので、1杯目大盛でおかわりもしました。
スープもスープバーでおかわり自由です。
コンソメスープ1種類。ゴマ、オリーブオイルをかけました。
サラダバーの種類はやや減った気がします。
キャベツ、おくら、にんじん、コーン、海藻、キムチなど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6d/ae9f211bcf71cc7fd2151d74640c6761.jpg)
杏仁豆腐もなくなりました。
■マイカリー食堂:ロースかつバターチキンカレー(760円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fb/59dbd9b5be68ec17a3f968785c4cefb1.jpg)
バターチキンカレーは甘くてクリーミー。
辛さが選べるメニューもありますが、バターチキンカレーは辛さが選べません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/50/92757dfe180e2895b0a31396af93f55b.jpg)
セルフコーナーにあるスパイスを足しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e3/73f73eeb19a8ff57989b83e111fc71fd.jpg)
福神漬は盛り付けられて提供されるので少なめ。
代わりに紅生姜を多めにのせました。
■松軒中華食堂:豚バラ塩ラーメン(780円)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/1c/13d6f49553e0c1dd5263bc03084fe737.jpg)
定食メニューは松屋の期間限定メニューにありそうなものが多かったのでラーメンにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/80/1ed66786247c5cdee330c26abcc494a4.jpg)
麺の量はちょうどいいです。
塩スープもおいしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/ae85a991288b7776eac1a49fc7227e6c.jpg)
具は豚バラ肉、メンマ、キャベツ、ネギ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e8/33d2e80ee36275600101d3041d30f6f3.jpg)
ごちそうさまでした。
最新の価格とは異なる場合があります。