クリエイターズ文化祭、今年も無事運営を終えたようで、
参加者の皆様、そして運営者共にお疲れ様でした。
自分は今年初参加でしたけど、色んな創作者の作品に出合うことが出来、
本当に充実した時間を過ごせました。
さて、以前の記事でも触れていたことですが……
  . . . 本文を読む
ブログではお伝えしていなかったので……
クリエイターズ文化祭2024での配置スペースが決まりました。
当サークルBlack Oasisは、【メイン1 い08】です。
では、当日11/1(金)~11/4(月・祝)は会場にてお待ちしております。
#クリエイターズ文化祭 . . . 本文を読む
相も変わらぬDTM(DAW)制作の日々が続いております。
近頃は最近復活したニコニコ動画にも楽曲動画をアップしてます。
https://www.nicovideo.jp/watch/sm44006894
お粗末。
で、ゲーム制作自体は本当にご無沙汰の状態なのですが、
先日からT . . . 本文を読む
これは前回の記事の続きになります。
あれからDTM(DAW)熱が再燃し、音楽作成DAWソフト「Cubase」の扱いにも慣れて来ました。
それで大してカネも無い癖に、こういうのにも手を出した始末です。
SynthesizerV AI花隈千冬です。
. . . 本文を読む
最近はツクールは全然触っておりません。
モチベが底をついたというか、ゲ製のネタが尽きたというか……。
代わりにこんなことをやってます。
Cubaseを買いました。
昔から趣味で作詞まがいのことをやっていて、
曲のイメージは大体出来ている者もあった . . . 本文を読む