Black Oasis制作モルタル小屋

RPGツクールによるフリゲ制作者・フリゲ実況者ナルミが綴る諸々の記。

THE RID.-Final Mission-公開!!!

2022年01月08日 | ゲーム制作







「THE RID.-Final Mission-」が公開されました!!
(ふりーむ!のページに飛びます)


ここに来るまで本当に……本当に長かったですし、
その道中は決して平坦では無く色んな紆余曲折がありました。

“-Final Mission-”制作の発端は2016年春、いわゆるエイプリルフールの「作る作る詐欺」でした。
が、それがいつの間にやら「本当に作る」方向で話が進んで行き、
同年5月にはMission 1のみの体験版をリリース(現在は公開終了)。とりあかさん主宰の雨と花のゲームセレクトに出展します。


その後は、Precious Melodyクロネコノリボンなどの制作と並行して
少しずつですが本作の制作作業にあたって行きました。

その作業も落ち着いた2019年からは本格的に本作の作業に身を入れて行き、
進捗具合に波こそあれ着実に完成に向かって進んでいました。
その間2020年夏に突発的に金ゲーを作り、manトリュフさん主催の明るいゲーム選手権に出展したりもました。


しかし……詳細はもう伏せておきますがその少し後の2020年秋ごろに
フリゲの制作どころでは無い状況にまで陥り、望みを絶たれたかにも思えましたが、
制作環境が戻った後は制作終盤にかけて良く言えば「執念」、悪く言えば「悪あがき」のような意地と性根を奮い立たせ、
決して身体が万全では無い状態の中でどうにかこうにか完成させられた次第です。


長編RPGではありますが世界観はよくある中世ファンタジーものではなく、「近未来SF」と言う位置づけになります。
更に世界観や雰囲気はコンピュータに支配されたようなキラキラ・ピコピコしたものとも違い、泥臭いと言うよりは油臭くギトギトしたものですが、
こう言う世界観・雰囲気が好みと言う方はきっとハマるだろうと信じてやまず作っておりました。


作品が気になった方、気に入りそうだと思った方は、お時間のある時に手に取ってみてくださいませ。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2021年総括。 | トップ | 「THE RID.-Final Mission-」... »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
バグ報告 (あああ)
2022-01-08 17:10:21
大変楽しくプレイさせてもらっています
バグを発見したので報告します
工場入口で一番右側の植木鉢を横から調べると主人公たちが透明状態になり、場面を切り替えても元に戻りません
返信する
Re:バグ報告 (ナルミ)
2022-01-09 08:40:40
>あああさん
バグのご報告、ありがとうございます。
近いうちに修正版をアップいたしますね。
返信する
面白いです (ファン)
2022-01-10 06:53:54
ゲーム自体はとても面白いのですが
最初の謎解きの4桁のパスコードが解けなくて
進めなくなってしまいました。
ヒントだけでもいいので解き方を教えてください
続きをプレイしたいのでお願いします。
返信する
Re:面白いです (ナルミ)
2022-01-10 08:36:09
プレイありがとうございます。
パスコードは、電卓を片手に解くと良いかも知れません。
メモに書いてあるのは、デジタル数字の「使われていない部分」になります。なのでメモに書かれている部分と反対の部分を思い浮かべると答えの数字が出てくるかと思われます。

もし、これでも分かりづらいようでしたらまたコメント欄に書き込んでくださいませ。その際は答えを返信しようかと思います。
返信する
バグ報告と感想 (27)
2022-01-10 18:36:35
・兵器工場で8連戦後、ペア行動時にイザナギたちを東側に行かせたら水上に出現し、詰みました。
8連戦後セーブとってなかったので心が折れました…。
・できましたら雑魚キャラ含めた敵キャラたちの防御行動を廃止してもらいたいです(単なる遅延にしかならないので(様子見は嬉しいけどそれも無い方が…))
また、命中率(相手の回避?)が低くスカりまくるのも遅延になるだけなので修正していただけたら嬉しいです。
・奥義使用後の複数回行動時、追撃が発生してしまうと残りの行動がキャンセルされてしまうのは勿体なく感じてしまいました。
・兵器工場の高い場所4で見えない床が存在してました(少しだけショートカットできます)
返信する
Re:バグ報告と感想 (ナルミ)
2022-01-10 19:04:26
バグのご報告、ありがとうございます。
水上に出てしまうものと、兵器工場のおそらく海上部分で透明部分が歩けてしまうものは、修正してアップいたす所存です。
敵が取る防御行動と味方の命中率にかんしては、少し考えさせてください。特に敵の防御はこちらが想定した部分もありますので、完全に無くすより頻度を減らす方向で動こうかと思います。何卒ご理解くださいませ。
返信する
ヒントください (バナナ)
2022-01-12 19:41:51
島の採掘所の場所がわかりません。
島民全員に話しかけて、1時間くらいウロウロ探したのですが……。
”採掘所へ”というポップアップが出る場所は見つけたのですが、何も起きないし困ってます。
返信する
Re:ヒントください (ナルミ)
2022-01-13 10:42:58
>バナナさん
プレイありがとうございます。島での捜索は、セリフの中に“色付きの文字”がある人3人に話しかける必要があり、その後ダサル島5の”採掘所へ”のポップアップが出る場所に近付くとボス戦が開始されます。
ただ、もしそれでも何も起きないようであればゲーム内で不具合が起きていると思われますので、その場合はご報告いただけるとありがたいです。
返信する

コメントを投稿

ゲーム制作」カテゴリの最新記事