さあ、ハロウィンの季節になりました
🎃 🎃 🎃
昔みた映画
ナイトメア・ビフォア・クリスマス 🎃 が大好きで、
子どもと一緒に毎日のようにビデオを
見てました。
あの世界観がたまらない‼️
さて、昨日の出張アトリエは…
新聞工作
で、テーマは一応
かぼちゃ🎃 でしたが、みんな思いのままに新聞紙と遊んでましたね

Sさんは、相変わらずパワフルでエネルギッシュ
マスキングテープでグルグルし、
和紙を何層も重ねて貼りつけて…



キャンディー🍬
Aさんに職員さんが渡すと、ニコニコして
髪飾りにしてました
女の子なのね~

なんだろう⁉️ こちらは男子2人で
共同制作です
S君がO君に「一緒にやろう!」と誘ってました
こんな風に子ども同士で関わりを作れるのは素敵なことです

和紙をたっぷり使い、2人で作ったことにとっても満足気な表情を浮かべてました

Aさんは粘土もだけど、紙でもポロポロの感触を楽しんでる

T君は1個につき1色
そして… 私の掌を見るのが好きみたいで…。積極的なスキンシップにドキマギすることもありますが…。
でもやっぱりスキンシップは大事です
T君は挨拶もきちんと頭を下げてしてくれます。 こちらも襟を正される思いになります。

完成するまでのプロセスが大切で、そこをきちっと私は観察し、子どもの気持ちをキャッチしたいと思います。
アートに触れるアトリエの時間は、気持ちを解放し楽しく過ごしてほしいと強く思います
🎃 🎃 🎃

昔みた映画
ナイトメア・ビフォア・クリスマス 🎃 が大好きで、
子どもと一緒に毎日のようにビデオを
見てました。
あの世界観がたまらない‼️
さて、昨日の出張アトリエは…
新聞工作
で、テーマは一応
かぼちゃ🎃 でしたが、みんな思いのままに新聞紙と遊んでましたね


Sさんは、相変わらずパワフルでエネルギッシュ

和紙を何層も重ねて貼りつけて…



キャンディー🍬

髪飾りにしてました

女の子なのね~


なんだろう⁉️ こちらは男子2人で
共同制作です




和紙をたっぷり使い、2人で作ったことにとっても満足気な表情を浮かべてました


Aさんは粘土もだけど、紙でもポロポロの感触を楽しんでる


T君は1個につき1色

そして… 私の掌を見るのが好きみたいで…。積極的なスキンシップにドキマギすることもありますが…。
でもやっぱりスキンシップは大事です

T君は挨拶もきちんと頭を下げてしてくれます。 こちらも襟を正される思いになります。

完成するまでのプロセスが大切で、そこをきちっと私は観察し、子どもの気持ちをキャッチしたいと思います。
アートに触れるアトリエの時間は、気持ちを解放し楽しく過ごしてほしいと強く思います
