本日(11月12日)の午後 18/21MHZのコンディションが良くEU方面からAFからの信号で賑わっていました
拙者の様なQRP局でも根性で何とか9H1マルタ島と交信出来ました
尤も RR73やRRRをWKDするまでには何度もマウスのクリックが必要でしたが hi
さて 18MHZで誤ってオジサンはCQを1度だけ送信してしまったら
EUロシア局が1度に2局も呼んで来てQSO途中のシーケンス中にも新たに呼んできた!
最後にA41ZZからも呼ばれてJAも含めて5分間に6局とQSO!
FT8のDX-PedモードでFOX側を使用したかった位 hi !?
21MHZではシシリー島や地中海方面の局と1コールで交信
18・21MHZは釣竿アンテナ1本で共用出来ているのでQSYも簡単!
偶にはこんな事も有るんですね