シネマコミュニケーター高橋裕之のシネマ感blog

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

「屍人荘の殺人」VS「マスカレードホテル」

2021-09-30 20:08:00 | シネマコミュ二ケーター高橋裕之
昨日は
東宝映画
「屍人荘の殺人」を見に行きました‼️

ミステリー映画+ゾンビ映画
(ゾンビ登場は秘密?)

ゾンビをバックグラウンドに
殺人事件のミステリーが進む。

無理に押し込む笑いが気になったが
後半、伏線が回収されると
「なるほど」と頷けた。

木村ひさし監督は
数々のテレビドラマを手かけてきたので
テレビドラマの劇場版的でしたが~
「任侠学園」に続き
2019年公開作としては二本目。
3月には「仮面病棟」も公開される。

今日テレビ放送の
「マスカレードホテル」は
1月公開で大人向き
「屍人荘の殺人」は
冬休み公開で若者向きか?
春休みでも良かったのでは?と
マーケティング的な事を考えた。

#屍人荘の殺人#マスカレードホテル#神木龍之介#木村拓哉

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 映画「OLDオールド」 | トップ | 昨年公開された映画の話 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

シネマコミュ二ケーター高橋裕之」カテゴリの最新記事