記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

オートキャンプ記録2024〜栃木県、日光だいや川公園オートキャンプ場〜

2024年10月13日 22時25分17秒 | キャンプ、アウトドア
今回は初めてお邪魔する栃木県日光市のだいや川公園オートキャンプ場へ。
 
10月12~13日の1泊2日の旅。
 
正確には11日の夜から出発してるので、2泊2日の旅か?
 
金曜の夜に自宅を出て、道が混まない内に目的にの近くまで移動。
 
最近の我が家の行動パターンです。
 
そして土曜の朝まで、道の駅で仮眠させてもらいました。
 
 
『湧水の郷しおや』にて。
 
リニューアルしたのかな?
 
トイレとか綺麗で、場所的にも静かで良い所でしたね。
 
朝食はこの道の駅から10分程移動したところにあるパン屋さんへ行ってみました。

 
轟交差点の近くの『手作りパン工房 ローデン』さん。

 
美味しそうなパンが非常にリーズナブルな価格設定で展開されてました。
 
・・・そしてついつい買い過ぎる、と
 
その後、食糧調達に下今市駅近辺を走っていると、何やら人だかりが。

 
おぉ、SLが走ってるぞ。
 
東武鉄道の『大樹』だっけ?
 
ナカナカの迫力でしたね。
 
さて、食糧調達を済ませたら早速キャンプ場へ。

 
初めてお邪魔するキャンプ場ですが、かなり整備が行き届いているみたい。
 
那須にある那須野が原公園オートキャンプ場と似た雰囲気ですね。

 
こちら管理棟。
 
管理棟向かいの駐車場に一旦車を停めてチェックイン。

 
中では薪も販売しております。

 
そして今回お世話になるサイトはこちら。

 
キャンピングカーサイトの1-10。
 
ちなみにオートキャンプサイトだと、駐車スペースのサイズ的な問題でキャンピングカーは厳しいみたいです。
 
確か・・・全長4.6Mとかそんな感じ。
 
我家のTOM200号は全長約5Mなので頭が飛び出してしまいますね。
 
でもキャンピングカーサイトだと駐車スペースがこ~んなに広い。



これならトレーラー引っ張って来ても大丈夫ですね。
 
実際、SUVにトレーラー牽いて来てる利用者も数台居ました。
 
そしてキャンピングカーサイトは近くに炊事場が無い代わりに、サイト内に水道があります。
 
でもそのままでは使い勝手が悪いので、300円で流し台をレンタルするのがオススメ。
 
 
事前に申し込んでおくと、当日係の人が設置してくれます。
 
サイト内に自分たちだけの炊事場が有るってのは、意外と便利なのね。
 
ちなみにネット情報では、汚水も処理して良いとの事。
 
グレータンクのみならず、ブラックタンク(トイレ排水)もOKだとか?
 
うちはブラックタンクの処理はしませんでしたが・・・。
 
それとゴミは分別する事で処理をお願い出来ます。

 
ゴミを処理していただけるのは結構助かるのであります。
 
さてキャンプ場内の雰囲気は、
 
 
木々に囲まれてとても良い感じ。
 
すぐ横に道路が走ってるので車の走行音はしますが、まぁそれ程気になるレベルではないかな?(個人的見解)

それから我々の利用したキャンピングカーサイトから一番近いトイレは管理棟のトイレになります。

 
基本的にキレイに管理されております。
 
男子トイレは大便器は和式×1、洋式×1。
 
それとこのキャンプ場は無料でシャワーの利用が可能です。
 
と言っても2~3箇所で、混んでて実際使えないんじゃないの・・・?なんて思ってたら、



10カ所くらいあった!!失礼しました!!
 
これは良いですね~。
 
さてそれでは早速キャンプ開始。
 
まずは早々に燻製でスモークチーズ作りから。
 
 
熱燻だけど、何度もやってるとチーズを溶かさずに出来る様になりましたね。
 
そしてスーパーで気になって気になって、そして1尾だけ買ってみたさんま。

 
塩ふって炭火で焼いてみた。

 
ん~、良い感じ

 
美味しくいただきました
 
キャンプで炭火でさんま、アリですね
 
徐々に日も暮れて来て、辺りが薄暗くなってきました。
 
 
と同時に、天気予報では言ってなかったゲリラ豪雨が!!
 
急遽車に逃げ込み、雨雲が通り過ぎるのを待ってから再び外に。
 
消えてしまった焚火を復活させて・・・

 
さぁ、キャンプの夜を再開!
 
ホットワインでも飲んじゃいますか!?なんて車にワインを取りに行くと・・・
 
あれ?鍵が掛かってる。
 
鍵持ってるの誰~?
 
・・・オイオイ、誰も返事しないって、え?まさか・・・
 
悪夢のキー閉じ込み事件発生です。
 
キャンピングカー、特にキャブコンは車のキーと後ろの居住区の鍵が別に存在します。
 
モデルによっては車両のキーと連動して開閉する事が出来る物もありますが、我家のTOM200号は完全に個別した仕様。
 
いつもはバゲッジドアの鍵とか締めて無いのですが、今回に限ってゲリラ豪雨対策で閉めてしまってたんですね。
 
運転席・助手席の車両側の鍵も、防犯対策でいつも施錠しております。
 
後ろの居住区の鍵は、ワタクシと娘殿がそれぞれ持っていたのですが、ゲリラ豪雨からの避難時に車内に置いてしまった。
 
で、雨が上がって外に出る時、誰かが無意識で鍵を掛けた状態でドアを閉めてしまった・・・と。
 
 
ドアの窓から内部を覗き込んだ感じ。
 
タオルが掛けてあるところに、見えませんがキーが引っ掛かってるんです・・・。
 
いや~、血の気が引きましたね、これには
 
時間は夜の10時半過ぎ。
 
雨の影響もアリ、外気はヒンヤリして来てる状態+車内で寝るつもりなので、コット等は用意して無い。
 
無い知恵を振り絞っても開ける術は思いつかず。
 
どこかのドアか窓、ガラスを破壊するしかないか・・・とさえ思い始める始末。
 
一旦落ち着こう・・・と、焚火に薪をくべていると、『ロードサービス』の文字が頭に浮かんで来ました。
 
そうです。
 
鍵を開ける場所は後ろの居住区のドアじゃなくても言い訳です!!
 
速攻で任意保険に付帯しているロードサービスを頼るべく保険会社に電話。
 
凄く丁寧に対応して下さり、速攻で業者を手配して下さいました。
 
たが、最寄りの業者の所在地が宇都宮駅付近との事で、1時間程待って下さいと。
 
全然問題ありません!!2時間でも3時間でも待ちます!!
 
ただキャンプ場の入口が23時で閉門するので、管理棟に行って訳を話して『業者さんの”人”だけなら通って良いですよ』と許可をいただいておきました。
 
待つ事40分程でロードサービス業者さん到着!
 
門の所まで迎えに行くと、ご丁寧に名刺と共に挨拶して下さり、早速現場へ。
 
『鍵穴から特殊工具を用いて開錠を試みます』と。
 
その時、雨雲が再びやって気来て、雨の中作業して下さいました。
 
そんなコンディションなので意外と苦戦してる様で、かれこれ30分程で無事開錠!!
 
もうね、ヒーローにしか見えませんでしたよ!ロードサービスの人が!!
 
『お待たせしました。ごゆっくり続きをお楽しみ下さい♪』と、爽やかに去って行かれました。
 
いや~、ホントに助かりましたよ・・・。
 
一時はこの世の終わりの様な雰囲気になってましたから

我々3人、良い教訓になったと思います。
 
実は人生でキー閉じ込みをやったのは初めてでした。
 
ハンパないですよ、その瞬間の絶望感。
 
気を付けましょうね~
 
無事車内に入れて、気を取り直してキャンプ場での夜を過ごし・・・
 
 
朝はスッカリ良い天気に。
 
朝食は昨日のスーパーで仕入れたパンで。
 
11時のチェックアウトまで満喫して、キャンプ場を後にしました。
 
キャンプ場を出た後は、同じだいや川公園の中にあるだいや体験館へ。
 
 
ここには精巧な東照宮の模型が展示されてるとの事。

 
楽しみですね。






いやいや、すごいハイレベルの模型ですぜ、これ!
 
細かい所まで詳細に再現されてる。
 
本物の東照宮も良いけど、模型で全体を眺めるってのもアリだと思います。
 
いやホント、すごいハイレベルなので模型と言う事を忘れる位。
 
しかもここ、無料でした。
 
さて、初めての日光でのキャンプ体験でしたが、思いもよらぬイベントに出くわしてしまいました。
 
まぁ結果的に事無きを得たので良かったですが、気を付けないといけませんね・・・。
 
逆に忘れられない、良い思い出となりました
 
そして何より、ここのキャンプ場の雰囲気が結構好きかも。
 
またリピートでお邪魔したいと思います

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オイルとバッテリーの交換記(... | トップ | シートのホツレに応急処置として »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

キャンプ、アウトドア」カテゴリの最新記事