記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

スキー滑走記23-24〜15日目〜3月10日@高畑スキー場

2024年03月10日 23時38分00秒 | スキー

シーズン滑走15日目。

車中泊、FFヒーターでヌクヌクのバンクベッドで目覚めた高畑スキー場にて。

結構爆睡でした

朝食は昨夜のゴマ豆乳鍋の残りスープにうどんを入れて・・・美味しい!これ。

さて既に全員寝坊(寝るの遅かったからな・・・)気味だったので、急いで準備。

外は相変わらず雪が舞ってますが、昨日よりは穏やかになってるかな?と言った感じ。

さて、本日のインフォメーションボード。

 
 
今日は宇都宮市の大会で規制がある様です。
 
知り合いの方も数名、参加してるみたい。
 
頑張れ~
 
さて、そんな我々のゲレンデインは、

 
やべ・・・、11時近くになってるじゃないの
 
ま、気を取り直してスタート。

 
猪谷はアナウンス通り1部規制。

 
景品とか出るみたいですね。
 
我々ファミリースキーヤーには無縁の世界・・・。

 
駐車場はやはり満員御礼状態ですね。
 
昨日は駐車場の様子すら見えない視界不良状態でしたが、今日は大丈夫そうです。

 
ブルーリフトに乗る頃には、時折晴れ間も。

 
3月に入ってからの降雪のお陰で、ブルーコースの斜度変化のある所もすっかり土が隠れております。
 
とは言え、昨日の重めの雪が残っているバーン、緩斜面は進むのが辛い。
 
そんな時は、

 
オレンジに移動。

 
ここだけ見てると3月じゃないみたい。



木の根元も雪で埋まって根明けも一旦ストップ。
 
オレンジアウトを周回していると、GRIさんと遭遇。
 
 
数本、同行滑走させていただきました
 
ありがとうございました
 
GRIさんの後ろから追随(と言ってもジリジリ離されてますが)する様に滑っていると、いつもよりも活発的な滑りが出来るから不思議です。
 
上手い人に先行して貰う事で、ある意味安心して突っ込んで行けると言う感覚でしょうか。
 
後ろから間近で(と言ってもジリジリ・・・)拝見する事で、学ぶ事も多いです。
 
GRIさんのスピード感あふれる滑りに憧れている娘殿は、我々の後ろから直滑降状態でついて来てましたね。
 
ターンしなさい、ターンを・・・
 
GRIさんとお別れした後は、ブルーに行ったりオレンジに行ったり滑走しておりましたが、
何だか徐々に首筋に違和感を感じ初めまして。
 
これは・・・頭痛発生の予兆だな
 
普段から頭痛持ちのワタクシ、発生する時の感覚がわかります。
 
念の為、中腹のレストハウスでクールダウンして様子を見ます。

 
30分程安静に休息してみましたが、首の緊張感は強くなって来てます。
 
これは本格的な『頭痛』に成長する前に、引き上げた方が良さそうと判断。
 
娘殿と奥様はゲレンデに残り、ワタクシは一足お先に車へ戻り頭痛薬を飲んで横になってました。
 
その間、女性陣は昼食を。

 
娘殿、今日は珍しくオムカレーじゃなく、かき揚げうどん+半カレー。

 
奥様はいつものオツマミ3点セット。
 
車内で横になっていたワタクシ、スキーを終えて戻った女性陣と一緒に冷凍庫に忍ばせておいたアイスを。



ん~・・・、甘さが体に染みるねぇ~
 
そしてギリギリ元気な内に帰路に就きました。
 
そうそう、今日は途中で洗車場に寄ってみたんです。
 
いつもは帰宅後に自宅駐車場で下回り洗浄をしているんですが、出来れば帰る途中で済ませておきたいな~、とは思っていたんです。
 
以前のキャラバンの時は、自宅近所のスタンドの洗車機で下回り含めザーッ!と洗ってしまっていたけど、
今のキャブコンタイプのキャンピングカーでは洗車機はNG。
 
そもそもサイズ的に門柱型の洗車機は入れません
 
で、高圧洗浄の手洗い洗車場で下回りと側面の汚れを落として帰ろうと言う事に。
 
ところが!!
 
調べてみるとビックリなんですが、コイン洗車場って入り口に高さ制限を設けている所が多い事多い事!
 
大体が2.3M程。
 
ハイエース・キャラバンのハイルーフはギリギリOKですね。
 
でも上記車両ベースのキャンピングカーで屋根に突起物(例えばファンのカバーとかソーラーパネルとか)があると危ないですね。
 
ちなみに我が家のTOM200号は車検証上では2.7Mとなっております。(全然アウト)
 
高さ制限を敷く理由として、なんでも泥汚れで酷いダンプ系トラックを利用させまいとした策なんだとか。
 
確かに泥を残されて排水溝が詰まってしまっては大変だしねぇ。
 
そっか~・・・、日本でキャンピングカーに乗るのって、何かと敷居が高いな・・・
 
と思っていたけど、あきらめずに探したら3か所程ありました、高さ制限の無いところ
 
正確には高さ制限の”緩い”ところかな?
 
場所的にも日光市と宇都宮市、下野市と帰り道沿いにありました。
 
試しに日光市にある洗車場に行ってみましたが、無事高圧洗浄ガンでシャー!!と下回り洗浄出来ました。
 
水洗い300円でしたが、まぁ妥当な所でしょうね。(むしろ安いかも?)
 
日光市で塩カルを洗い流せれば、帰宅するまでに下回りも乾くだろうし。
 
何よりも少しでも早く落としたいですしね、塩カル。
 
これで帰宅後にジャージャーやらなくて済むのは助かる。
 
帰宅時間的にケルヒャー的な物は音が近所迷惑になってしまうから使えないので、洗車場の存在はありがたい。
 
今後も利用させていただこう
 
そして帰宅後に本格的に頭痛が始まったのでありました・・・
 
こうなったら寝るのみ・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スキー滑走記23-24〜14日目〜... | トップ | スキー滑走記23-24~16日目~... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (くま)
2024-03-21 20:14:51
ボーさんちの冷蔵庫ってアイス溶けないの?
優秀だねー、うちのは冷凍食品とかかき氷は大丈夫だけどアイスクリームは柔らかくなっちゃうから入れない。
上手い人についていくのは正解👍
その意気込みで是非レッドへ🤣
娘さんはコブに興味あるみたいよー
返信する
Unknown (boh3-jp)
2024-03-23 17:08:45
くまさん

とりあえずアイスは溶けないです。
設定で最大にしてるからかも知れませんが😅
お陰で冷蔵スペースのものも1部凍ってる時が有ります😆

上手い人の後ろって、何とも言えない安心感で追随出来るので不思議です。
でもレッドのコブは・・・ついていけないです😂
娘は確かにコブをら楽しく滑りたがってるみたいなので、いずれ門を叩かせていただくと思います🙏
返信する

コメントを投稿

スキー」カテゴリの最新記事