ボリビア カミナンド記

留寿都ルスツから豊平峡ホウヘイキョウ へ

昨日から高松の妹の家に来ています。


北海道残りの報告です。
大沼公園を出て中山峠を目指して、少しずつ山を登っていくと道の駅、ルスツがあります。
ここの天然酵母ピザが美味しくて有名とか。マルゲリータを妹とシェア、


よつ葉乳業のソフトクリームも置いてあります。濃厚でしっかり甘くて美味しい!


ルスツを出て中山峠を超えると山が紅葉、美しい!

白樺も黄色に染まってます。


所々、赤い紅葉も見えてほんとにキレイ!

紅葉の山々を眺めながらだんだんと札幌に近づく頃豊平峡入り口が見えてきました。
豊平峡にはダムがあって駐車場に車を置いてそこから電気自動車でダムまで10 分くらい。バスは結構大きくて車椅子が4台乗りました。
しばらく走ると、ダムが見えてきます。

ダムの放流も見ることができました。




その夜は札幌に戻ってテレビ塔に登リ、大通り公園を眺めて、


丸井今井のミチノイエで妹と食事。


お鍋のセットで又々お腹いっぱい!


札幌から支笏湖、洞爺湖、大沼公園、中山峠、ルスツ、定山渓、豊平峡と駆け巡った二泊三日の旅、レンタカーで540 km 走りました。
北海道は車が少なくそれほど難しい運転でもなかったと思いました。無事帰れて良かったぁ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「北海道」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事