あまりの忙しさに大慌ての毎日です。
今日は金巴里でのセピアグループ展が終わって
片付けの日でした。
しかも眠れなくて真夜中にビールを飲みながらこのブログを書いています💦
今回の展覧会は、私達にとって初めての一般の画廊での開催でした。
これまで30数年間、市立美術館など公的な場所だったそうです。(私は5年前に入れてもらったのですが)
金巴里キンパリという駅近のいい画廊でした。
昨年度役員だった私ともう1人の役員で探した場所でした。
みんなに喜んでもらえて良かった^_^

画廊 金巴里キンパリは銀杏の大木が立つ神社の前で、環境も良かった!!
入り口から見えるのは公園でその隣が神社⛩️

画廊だけど、オーナーが画廊でカフェもやるという
面白い金巴里 画廊。
お当番をしながら、絵を見ながら、牛スジカレーとコーヒーをいただきました。
オーナーさん手作りのお肉とろとろの美味しいカレーでした。

お値段もほどほど。

私の絵は「ざくろ」「と静物」

静物は筍、フキ、ゼンマイなど春の贈り物です。

他の皆さんも小品ながら力作揃いでした。
⤵↓みんなでスケッチに行った時に描かれた銀杏。

飼っている猫を描かれた方。

いつもピエロを描かれている方。

静物の得意な方。

会員11人が1人2枚ずつ出しました。

この秋は展覧会が立て込んでいて、
今週は絵画教室に使っている公民館に
例年飾っているロビー展が始まります。
そこに出す絵は只今製作中。
そして、千葉市展に出す50号をそろそろ描き始めなくてはいけない時期にもさ差し掛かっています。
秋は忙しい^_^
明日は1日がかりの眼科の定期診察日。
押入れの整理など、終活をしなくては、と気になっていますが、手付かずのまま。
本当に終活できるのかな?⁇