ほら、双葉が出ていますー
蒔いて5日目です。早いですね〜
蒔く前夜、水に浸していたのが功を奏したのでしょうか?
早速、孫(中2)にlineしましたら、喜んでましたー
昨日の話です。
初なりのキユウリです。あんまり下の方になっていたので気づかず、菜園のお師匠さんが教えてくれました^_^
これも初なりのモロッコインゲン。一昨日の収穫です。
これは苗をお師匠さんに頂いて植えたもの。
立派に成長しました。
昨日は収穫が結構ありました!
トマトも枝に隠れていて、自分で見つけられず、
教えてもらいました。
紫蘇、バジル、パセリも収穫して、その上、お師匠さんのところのローズマリーまで頂いちゃって、
充実してましたね❗️
ローズマリーは太刀魚のムニエルの香り付けに。
ところで、表紙の画像、何だかお分かりですか?
オクラです。
まさか、双葉がいきなりこんなにはなりませんー
お師匠さんの菜園では、オクラがもうこんなに大きくなっているのです!
孫の双葉のオクラの目標ですー