ブラジルとパラグアイの国境のパラナ川に建設されているイタイプゥダムの正面に2001年、イギリスのブレアー首相とブラジルの大統領がお手植えした記念樹、これがブラジルの木だった。
2001年に植えたとあるから植樹してから5年、亜熱帯の木としては成長が緩やかなのだろうか、高さ2mくらいしかなかった。
木のそばには記念プレートが設置されていた。
ダムに来るまでの道路の並木には背の高い花木が多くてボリビアのサンタクルスとよく似ている。亜熱帯地方の特徴なのかもしれない。花のある風景は人の気持ちをなごましてくれる。
最新の画像もっと見る
最近の「アルゼンチン」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(20)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(187)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事