
菜園のトマトやキユウリが、遅ればせながら、花をつけたり実をつけたり、してきました。
周りの菜園では、収穫してるところもあるくらいですから、かなりゆっくり成長しています。

この間は都内のマンションに住む孫から、学校で生物の授業でもらったオクラの棚をばあばんちで蒔いて、と言われて、ちょっと遅すぎるかなと思いつつ、孫の希望なので、蒔きました。
心配だったので、一晩水にふやかして蒔きました。

縦の溝に3粒ずつ、果たして芽が出るやら…
周りのベージュ色の点々は有機肥料です。
その日はインゲンが3本、収穫できただけでした。

肉じゃがの彩りに入れて、インゲンもちゃんと役割を果たしましたね^_^

午後からは絵を描いたのですが…

紫陽花も風景も、迷いがあってなかなかうまく行きません。
こんな時は少し中断した方がいいかも…