1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

多宝山~田ノ浦。

2016-01-04 15:28:55 | 日記
多宝山山頂は風が強くて海の方向からも怪しげな雲が迫って来る。予報では回復傾向だったから次の目的地に向かう事にした。

       

多宝山を弥彦山方面へ下山すると明け方までの雨でほとんど雪は無くなった。道の脇に少しだけ残ってた雪でスノマン君を作って階段に載せといたが...帰りには溶けて無くなってた。次にスカイラインを岩室方面へ1km程下ると...次の目的地に突入するカーブのガードレールに着いた。写真じゃ分からないけど...近付いて見ると僅かに踏み跡が有った。分かる人には分かる!的な場所。

       
藪を掻き分けて行くと...意外や道は分かり易く...左の写真みたいに木の枝は近々に枝打ちされた様子。1040的には快適に!歩けた。山頂では風が強かったけど、尾根の木々に囲まれてると風を受ける事も無かったのでココでお昼休憩。リンゴ半分とおにぎりを水筒のコーヒーで流し込むと次の目的の三角点を探します。ハイっ!見つかりました。
三角点で分岐と成ってて、右に進むと林道最終地点に降ります。1040は左に降りて田ノ浦からの登山道に出る事としました。

       

ハイっ!無事、登山道に出会いました。スカイラインまで登り大平公園にも登り多宝山へ向かう途中に...見つけました!!さっき登って来た田ノ浦口の滝に降りる道です!
ガイドマップには載って無い冬季、残雪期限定の道です。来週にでも挑戦したいんだけど...雪が無いと歩けない道なのかも?雪が滝を埋めると通れる道だとしたら...引き返すのに難儀しそうなんだけど。 ^_^;
って事で今回は無事に?目的を達しました!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする