家の前の除雪もそこそこに毎度のお山へ行って来ました。駐車場で準備をしてたらFBの山友さん登場!何やら谷川岳を予定してたけど御一緒する筈のお仲間が急遽都合が悪くなったので近場のココへ来たとかで1040が御一緒させて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/dd8413de712e0de9111c4b20841037f2.jpg)
踏み抜きが多くなって来た八合目付近でワカン装着。山友さんのワカンデビューでした。先行者のトレースの有る場所だったらスノーシューよりもワカンの方が使い勝手イイと思うよ。あっストック忘れた1040は棒っ切れで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/8c5cd2d012dacd7664c5d7ba0b8fd015.jpg)
山友さんと多宝山山頂で別れて1040はアッチへ向かいます。何か...ツノツノが増えたなっ。右後ろに薄っすらと米山が写ってます。そしてその後ろにももっと薄っすらと北アルプスの末端も写ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/fcb19e9b55b0601345002fe2b30476dd.jpg)
奥の院からの方が見えるかな?一昨年ほど積もってませんが階段の手摺りも埋もれました。相変わらず登山禁止のルートを登って来る人が居るのには残念な気がしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/46/dd8413de712e0de9111c4b20841037f2.jpg)
踏み抜きが多くなって来た八合目付近でワカン装着。山友さんのワカンデビューでした。先行者のトレースの有る場所だったらスノーシューよりもワカンの方が使い勝手イイと思うよ。あっストック忘れた1040は棒っ切れで代用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/d6/8c5cd2d012dacd7664c5d7ba0b8fd015.jpg)
山友さんと多宝山山頂で別れて1040はアッチへ向かいます。何か...ツノツノが増えたなっ。右後ろに薄っすらと米山が写ってます。そしてその後ろにももっと薄っすらと北アルプスの末端も写ってる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/21/fcb19e9b55b0601345002fe2b30476dd.jpg)
奥の院からの方が見えるかな?一昨年ほど積もってませんが階段の手摺りも埋もれました。相変わらず登山禁止のルートを登って来る人が居るのには残念な気がしました。