去年は雪倉岳(新潟100名山98)に登ったので今年は99鉢ヶ岳に!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/6973771dc6e52b56b9c112fd77074b44.jpg)
鉱山道の状況が読めなかったので三国境まで行ってみて雪倉岳方面へ降ってみてスライドする登山者に鉱山道から来た人を探し出して沢の雪の状態を聞いて下山ルートとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/2234529d8476e6a9e70caa6fdc07984f.jpg)
先週は途中で辞めたので久々のロングで心配だったが9時間台で周回出来た。まずは報告まで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/6973771dc6e52b56b9c112fd77074b44.jpg)
鉱山道の状況が読めなかったので三国境まで行ってみて雪倉岳方面へ降ってみてスライドする登山者に鉱山道から来た人を探し出して沢の雪の状態を聞いて下山ルートとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/e7/2234529d8476e6a9e70caa6fdc07984f.jpg)
先週は途中で辞めたので久々のロングで心配だったが9時間台で周回出来た。まずは報告まで。