横向温泉登山口からスタート。途中から箕輪スキー場のゲレンデを歩く。
コメツガ?シラビソ?の樹々の中を縫う様に登ります。昨日は冷え込んだので足元はガチガチで踏み抜きの心配が有りませんでしたが...来週以降は怪しいかも?
ちなみに三月に登った時はココは巻いて歩きませんでした。
ハイッ箕輪山頂到着。三月は2時間掛かったけど1:20程で着きました。今回も1040お一人様。一通りグルッと写真撮ったら鉄山に向かって一旦下降。
鉄山との鞍部の安達太良山の塩沢口からの出会い。この先鉄山の登りに入ると...U字に掘れた登山道の中途半端に残った雪の大踏み抜き大会に参戦です。^_^;
悪戦苦闘の末、鉄山避難小屋へ到着。ココで初めて登山者に会いました。1040の登って来た道を行く様で情報交換。帰りにその方が落としたと思われるナルゲンボトルを拾ったけど...木の枝にぶら下げときました。さて工程は未だ半分以下、次のピーク安達太良山を目指します。
コメツガ?シラビソ?の樹々の中を縫う様に登ります。昨日は冷え込んだので足元はガチガチで踏み抜きの心配が有りませんでしたが...来週以降は怪しいかも?
ちなみに三月に登った時はココは巻いて歩きませんでした。
ハイッ箕輪山頂到着。三月は2時間掛かったけど1:20程で着きました。今回も1040お一人様。一通りグルッと写真撮ったら鉄山に向かって一旦下降。
鉄山との鞍部の安達太良山の塩沢口からの出会い。この先鉄山の登りに入ると...U字に掘れた登山道の中途半端に残った雪の大踏み抜き大会に参戦です。^_^;
悪戦苦闘の末、鉄山避難小屋へ到着。ココで初めて登山者に会いました。1040の登って来た道を行く様で情報交換。帰りにその方が落としたと思われるナルゲンボトルを拾ったけど...木の枝にぶら下げときました。さて工程は未だ半分以下、次のピーク安達太良山を目指します。