春のオオミスミソウ鑑賞の時期以来の田ノ浦口からの弥彦山...何か変でした。
本来は落差7〜8mは有る滝なんですがご覧の通りお湿り程度で水が無い。
こんなに崩落した斜面も!!
ココも本来は音を立てて流れてる河床。お山歩きも5年目を迎えた1040ですが...こんなの初めてです。下に硬い岩盤が有るんでしょう。100mも下流側に行くと砂防ダムに成ってる場所から水が湧いて出てます。
コッチは50m程上流の滑滝。コレが一旦河床に隠れて再び川の流れを作ってます。紅葉を愛でた後に初めて沢歩きしました。
goo blog お知らせ
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- Unknown/2025登り初め。
- kinushi/2025登り初め。
- 1040/2025登り初め。
- kinushi/2025登り初め。
- 1040/'24大晦日。
- kinushi/'24大晦日。
- 1040/撮ったどぉ〜〜!☆彡
- yoshibeya/撮ったどぉ〜〜!☆彡
- Unknown/帰宅後RUN。
- ayame202001/帰宅後RUN。