1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

二度目の火打山。おまけ。

2017-09-19 19:18:45 | 日記
火打山のお花とか載せなかったので少しだけUPします。

      

クルマユリの種かなぁ〜?雷鳥平の端っこに未だお花も咲いてたけど...。

      

花頭だけでなく葉脇にも花が咲いてるからコレはエゾリンドウかな?紫のや淡い青から濃い青のまで様々な色のが有りました。

      

ミョウコウトリカブトでイイのかな。蕊に毛が多いんですよ。

      

そして...ハクサンコザクラ!じゃ無くてバッジです。高谷池ヒュッテにて。¥550也。
前に行った時にも買ったんですが...後で妙高山って名前が入ってたのに気付く。^_^;
火打山だから火打山のバッジだとばかり思ってたけど...妙高山へ周回する人も居るんですよね。
今回は小屋番さんに『バッジ下さい!』って言ったらコレを渡されたので他の種類は無かったのかな?
因みに燕温泉のお土産屋さんでも妙高山、火打山両方のを扱ってた記憶が...しかも、お求めやすいお値段だったような?
あっ、ハクサンコザクラは高谷池から天狗の庭に向かう場所で沢山咲きますよね。以前行った時には咲いてたのを覚えてます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二度目の火打山。その3。 | トップ | 歩荷トレ。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事