1040's blog

OCNブログの閉鎖が迫って来ましたのでgooブログにエクスポートしました。
over '50のオッサンblogです!

里山散策。

2019-02-23 19:05:47 | 日記
曇りベースの予報だったので遠征は我慢で毎度の里山散策。

           

コシノカンアオイ(越の寒葵)先週までは蕾を閉じてたけど今日は咲いてて中まで見えた。地味だけど好き。

           

オオミスミソウ(大三角草)も先週までは探さなければ見つけられなかったけど今日は簡単に目に付くほどに咲いてた。

           

そして先週までは中々見つけられなかったキクバオウレン(菊葉黄蓮)やっと見つけた。これは雌蕊と雄蕊の有る両性花かな?
予報は外れて青空優勢のポカポカ陽気でした。でも時々強い風も吹いてたので高いお山はもっと風が強かったんじゃ?まぁ明日何処か出かけようか...?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅咲いてた。

2019-02-21 16:57:40 | 日記
今日も定時前の退社...未だ二月だけど日が長くなりましたね。

        

道の駅の裏の公園に桜の木に混じって何故か?紅梅が一本だけ植えられてる。桜に先駆けて咲くのだけど...やっぱり咲き出してた。春だなぁ〜。

        

まだまだ蕾の方が多いけど。春だなぁ〜。

        

傾斜の有る芝生の上を歩いてて...転ぶなよ〜!って思ってたら転んだ。^_^;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年振りの角田山。その2。

2019-02-19 17:47:19 | 日記
角田山には公式には7ルート、私有地を通るルートを入れると9とか10ルート有るらしいですがほたるの里コースを下山しました。

         

降ってから気付いたんですが...このコース、多分四年前にも歩いたかも?何本もコース有るんだから違うコースにすれば良かった。^_^;
って事で途中ドロドロだったので引き返すのは辞めて違う登山口まで林道を2kmほど歩いて着いたのが。

         

コチラの五ヶ峠コース。こっちは海側だから雪も少なくて登山道も歩き易い良いコースでした。角田山は雪割草(オオミスミソウ)の花の名山で花の時期になると観光バスが全国から訪れます。それまでが静かに歩けるので1040は過去に歩いたのは夏に一度で他はみなこの冬の終わる時期です。

         

尾根の道を上り詰め頂上まで747mの分岐点からスタートした灯台コースを降ります。ココまで来て灯台が見下ろせると何故か?安心しますね。
昨日は気のせいか?春の匂いがしました。海抜0から登れるコース...お勧めですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二年振りの角田山。

2019-02-18 17:53:58 | 日記
今日は生産調整の為にお休み。(まぁ余剰人員に依る為生産過多)って事で毎度のお山へ行こうと家を出たものの雨...
で、お隣のお山なのに今まで4回しか登った事の無い角田山へ。お隣なのに何故か?晴れてたから。

          

今日は暖かかったので灯台コースから登ると何気にインスタ映えしそうな?岩場も有ります。

          

400m位から雪も出て来ました。海側は雪が少なくて足場も汚れて無くて歩き易かったです。

          

ハイッ小一時間で頂上の小屋へ到着。積雪は20cm余りでしょうか?中から小屋の外まで賑やかな声が漏れてましたがアウェーな1040はスルーして別のコースへ一旦降る事とします。地元の山好きさん達の憩いの場みたいですね。...続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天気にヤラレタ。

2019-02-17 16:21:56 | 日記
朝起きたら...今日も残念な天気。山関係の録画の溜まってるのを見て二度寝。
ふと気付くと青空が出てる!慌てて毎度のお山へGO!11時過ぎの出発なんて初めてかも?

         

なんて思ってたら...天候の急変。下界が見えなくなりました。

         

展望レストランへ一時避難する事に。今年は階段の手摺りは埋もれる事は無いのかな?スタート地点は無雪でも僅か600mそこそこの山頂は60〜70cm位積もってるのかな?
何か不思議ですよねぇ〜。今日は展望レストランは休業だったので建物の脇で退避。吹雪をやり過ごしたら下山。

         

雪の切れた途中の斜面でミスミソウを確認してスタート直後の流れの脇には二週間前は二株咲いてたキクザキイチゲも今日は五株確認出来ました。
下界には春が訪れてる感じですが七合目以上では真冬な感じでした。

         
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする