日本海を台風から低気圧に変わったのが接近中...雨は降って無いけどアツイ。って事で運動中止。
今年の遠征登山は終わりに近づいてるけど...今更ながら山地図買いました。劔.立山。1040には劔なんて登れないけど。今年は大日岳までだったからいずれは奥大日岳まで行きたいな!とか。その山域全体の中で位置関係が分かるのが紙媒体のイイところ。
遠くのお山もそんなに予報は悪くは無かったけど...でも風は強そう。それに折角遠征しても青空じゃ無いと残念なので困った時の地元の里山。毎度の1040のトレーニングのお山だ。
クサギの実が生り出すといよいよ秋だなぁ〜!って思う。
こんなんだともぅ夏には戻りません。拾い放題でした!片方のポッケが膨らんだ時点で終了〜〜。
今日地元のお山にした理由はもぅ一つ。真ん中の細い葉っぱがツンツン出てるの。センブリ(千振)の偵察。蕾が付いて先っぽが白くなって来たのも有るから...来週には咲き出すのも有ると思う。今年は周りに雑木がイッパイ有って見つけるのに一苦労しそう。まぁ周りの人に見つからずに1040だけが眺められればOK!^_^v
あぁ〜等々里山歩きに戻るのかぁ〜?もぅチョットだけ高いお山へも行きたいんだけど...。
三連休で唯一外出出来そうな予報の今日は何故か土曜のフル勤務。あぁ〜明日明後日ナニしようかな?
って事でネタが有りません。^_^;
毎年この時期にカーネーションがちらほら咲く。年に二度もご苦労さん!
花びら食べちゃって!!もぅ...アンタ誰?
仕事してるコーバの前の道を山歩きから帰って来た人やらトレランさんが通り過ぎるのを見て残念な気分に成った1040でした。
ヘルシアの扱いが無くなったから代わりの何か無いかな?って探してたら...見つけたの。
アクエリアス.S-Body。1040の体脂肪を減らして下さい!^_^; ¥160位だったかな?
今度の土曜は仕事になったから日月に試そうかな?って思ってたら...また何だか台風が来るんだって?
去年の岩菅山の帰りにも...更にその前もツーリングなんかの帰りにも道の駅に寄ってリンゴを買って帰るのが恒例。
今回も長野県内の道の駅『千曲川』と新潟県境の『信越さかえ』にてサンつがる購入。
千曲川で買ったのが4個税込¥400也。信越さかえで買ったのは税込¥410也でした。
今日の朝から食べてます。食感が柔らかいんですね。1040的にはカリッ!っとした『リンゴをカジルと歯茎から血が出ませんか?』って位なのが好きなんだけど...。